
専業主婦とワーママのどちらが勝ち組かについての意見が交わされています。働きたくて働いている人もいると思いますが、議論は続いています。
専業主婦の方、ぶっちゃけバリバリ働くワーママさん見ると、可哀想と思いますか?😂私って勝ち組!みたいな笑
Twitterでそんな会話してる方々がいて(会話というかバトル?)、ワーママって働かないと生活できないから可哀想。正直専業主婦って1番の勝ち組だよね!みたいなのに、「私はキャリアを捨てたく無いから働いています。自分でバリバリ働いて結構稼げているので幸せです」みたいなのに「そういうのよく聞きますが、実際働きたくて働いてる人なんていないと思います」みたいな会話でばちばちしてて😂
働きたくて働いてる人って普通にいると思うし、勝ち組負け組とかなくない?とか思うんですが🤔
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月, 5歳4ヶ月)

より
可哀想なんて思わないですね。寧ろ尊敬です。仕事に子育てにってすごいなと。

ゆー
勝ち組だなとは思ったことないです!
ただ、家事も子育てもお仕事もしてすごいなぁとは思います😣👍✨✨

はじめてのママリ🔰
いちいち考えたことないかな?ダルい笑
とりあえず働けるのは誰か協力者がいるのかいいなぁくらいですね(普通に年単位で病院いけないので)

きなこ
自分以外の人が働いてようが専業主婦だろうが、まったく興味ないしどうでもいいです
他人が自分の家族養ってくれるわけでもないし家事育児してくれるわけでもないので😆

ママリ
そんなこと思ったこともないし何かを思ったこともないですね😂
他人と直接関わるのも好きじゃないし興味がないのでそこまでの考えに至ったことがないです🤣
SNSもあまりやらないのでママリってこういう知らない情報知れて面白いなと思います😊

はじめてのママリ🔰
ワーママさん尊敬してます!!
私も数年後仕事したいですが、仕事下手すぎるのと家事とかも要領良くできるタイプじゃないので不安です😱

はじめてのママリ🔰
可哀想??は無いですね‥🤔
凄いなぁ‥🥹✨
カッコいいなぁ‥🥹✨
って尊敬する感じです✨
でも特に落ち込んだり
焦ったりとかはなく、
ただ単にそう思うだけって感じです🤔

ママリ。
思わないし、私はむしろうらやましいです。
バリバリ働くには周りの協力とかも必要だしキャパもあるんだろうし。
前まで専業主婦で今はパートですが、専業主婦のほうが大変でした。
コメント