
コメント

ままり
落ち着いてるなら様子見でもいいかなーとは思いますが、月齢が低いのでおかしくなればすぐ受診でもいいかと…
他の風邪もらってくるのも怖いからできれば行きたくないですけどね…💦
電動の鼻吸い機持ってますか?
結局は鼻水を吸って治すしかないかと思うので、なければ買ってもいいと思います🥹

ゆき
熱がなくてミルクを飲めてるのなら様子見でいいと思います。
まだ赤ちゃんですし、そのくらいの症状だと小児科を受診しても処方される薬はないと思うので、無駄足になる気がします。
-
naa
コメントありがとうございます😭
よう少し様子見て全く良くならなかったり、熱でたりしたら受診しようと思います!- 4月14日

はじめてのママリ🔰
それだけ症状があったら受診します。熱出ると大変です🥲

aaa
こんにちは😊
娘もそのような症状があり
念の為にと病院へ行ってみたら
まさかのRSでした、、、。
幸い、症状が軽かったので良かったですが😞
4ヶ月なので薬出されないかもと
思っていましたが少量処方されました。
まだ軽い咳と鼻水は出ていますが
熱は出ることなく過ごしています。

みー
うちは2ヶ月くらいから鼻水がよく出てて、小児科や耳鼻科行ってもそのときは薬もらえず。
ただ4ヶ月なってすぐくらい(naaさんのお子さんと同じくらい)にやはり鼻水といつもと違う咳があったので受診したら風邪の引き始めたのことで薬をもらいました!一週間飲んでも完治しなかったので耳鼻科に行って再度薬処方してもらい良くなりました!
ちなみに明日で5ヶ月ですが寒暖差からかまた風邪気味です😅
naa
コメントありがとうございます😭
熱がないのと、痰絡んだ咳もまだあるんですが、かなり減って鼻もジュルジュルしなくなりつつなってきたので様子見ていいですかね‥。
そうなんです、小児科に行って免疫下がってるところにまた違うもの貰ってきたらどうしよう‥と思って悩んでました💦
メルシーポットあります!!
実は数日家にいなくて、出先に持って行き忘れて手動の鼻水吸い機買ったんですがあまりパッとせず。昨日の夕方からメルシーポットでこまめに吸ってます😭