
コメント

華
私も熱なしで溶連菌になったことあります😭
その時はごっくんが痛い感じでした💦
耳鼻科で綿棒検査ですぐ結果は出ましたが、溶連菌のため後日検尿もあります💦
もし心配なら検査した方がいいかもしれないです😢
華
私も熱なしで溶連菌になったことあります😭
その時はごっくんが痛い感じでした💦
耳鼻科で綿棒検査ですぐ結果は出ましたが、溶連菌のため後日検尿もあります💦
もし心配なら検査した方がいいかもしれないです😢
「サプリ・健康」に関する質問
夫の身体が弱すぎる件について…皆さん何か対策されてますか? 保育園に4月から通い始めました。子供は早速鼻風邪を貰ってきて保育園の洗礼という感じですが、夫も例によって子供以上に体調を崩してます。。😭 保育園関係…
ぎっくり腰の経験ある方に質問です! 2日前に買い物してたら左側の腰がピキッ!と痛み歩けなく崩れ落ちそうになりましたが なんとか痛みは一瞬だったのでゆっくり歩きその日は何もなく過ごす事ができました。 今日も夕飯…
子宮がん検診受けたことある方教えてください 明日、子宮がん検診なのですが前日のルールってありますか? 何時以降は食べたらだめ、飲酒はダメや当日の朝ごはんは食べてもいいかなど、 電話で予約したときはなにもいわ…
サプリ・健康人気の質問ランキング
ぐう
熱なしで溶連菌、やはりあるんですね😭調べたら熱が出ないのは3歳未満が多いと書いていたので、大丈夫かな?と思ったり、いやちゃんと調べてもらったほうがいいかなと思ったり‥。唾や物を飲み込むときも痛くはないんですが、少し違和感あるのと痰が絡まる気がします😭
いつもなら気にしない程度なんですが、溶連菌診断された子がいるため気になってしまって😭
新学期始まった先週、風邪と溶連菌でグダグダすぎて、今日からやっと全員登校登園ですが🥺幼稚園児は午前保育からの午後懇談会でして‥幼稚園行っている間の2時間で帰って来れる病院探してみて受診します😭
華
溶連菌だと腎炎が怖いですよね…
今日病院行けましたか?
大丈夫でしたか😢?
看病してたら移るのまでセットですよね…😭
この新学期慣らしがあって早く帰ってきたりで休まらないと思いますが、ゆっくり休んでください😢💓