
ぎっくり腰の経験について質問があります。左側の腰に痛みがあり、歩くことはできるが体を曲げると痛みが出ます。ぎっくり腰は腰全体に影響するのでしょうか、また左側だけの痛みはどう考えれば良いでしょうか。経験者の方にお話を聞きたいです。
ぎっくり腰の経験ある方に質問です!
2日前に買い物してたら左側の腰がピキッ!と痛み歩けなく崩れ落ちそうになりましたが
なんとか痛みは一瞬だったのでゆっくり歩きその日は何もなく過ごす事ができました。
今日も夕飯を作っていた所ピキッ!と左側に痛みが走り うっ…!!と言う声と共に半分崩れ落ちました。
物に捕まりその後は立ち上がること、歩く事も出来てますが体を曲げたり横に反れる際に痛みが走りそうになります。
ぎっくり腰って腰全体ですか?
左側だけとかだと違いますかね?
痛み中は歩けないですが痛みは一瞬なのでぎっくり腰前兆とかでしょうか?
経験ある方お話お聞かせください😭
- roomはじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
ぎっくり腰何度か経験していますが私は毎回左側です。
私の場合は初めてなったときは1週間ほど寝たきり状態で寝返りも打てずでした。
その後は寝たきりになるほどはありませんがしばらく動けなくなったり、ピキッと一瞬痛みが出る時もありその時はコルセット巻いて無理無く過ごしています。
絶対にぎっくり腰ですと断言できるわけではありませんがぎっくり腰の症状に近いかなと思います。
日常生活で負担をかけないよう気を付けるのが良いと思います😊

ます
ぎっくり、私は腰だと中央にきますが背中や首は片側だったりします。
なので左側だけってのもあり得るかなと思います。
完全に動けなくなる前に
。ストレッチをしっかりして筋肉を緩める(血行を良くする効果もあります)
。しっかり休養を取る
だけでもした方が良いかと思います。
コメント