※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

新一年生の親同士の会話について、無理に参加すべきか悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。

新一年生です。登校班があり待ち合わせ場所まで親もついていきます。新一年生の親は私含め4人いて子ども達が出発すると残った親同士お話したりしてます💦4人中2人は元々の知り合いみたいです💦私は挨拶してすぐ帰宅するのですが無理してお話した方がいいのでしょうか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

無理に話さなくてもいいと思います!私もその状況なら挨拶だけして多分帰ります笑

  • ママリ

    ママリ

    ですよね💦朝からいろいろ話すのしんどくて💦あまり気にしなくていいですよね?私気にしいで😭

    • 4月14日
はじめてのママリ🔰

1度でも雑談に参加するとそれこそ帰りにくくなるので、さっぱりきっぱり「お疲れ様でした!」と言って帰っていいと思います。
朝の忙しい時間帯ですし、誰も何も言いません🙌

  • ママリ

    ママリ

    そうですね!そうします✨
    無理に周りに合わせなくて大丈夫ですよね🙆‍♀️

    • 4月14日