
義母と義弟との関係にストレスを感じており、特に子どもの写真を無断で送られたことが問題です。義母からの注意や謝罪がなかったことに不満を持ち、距離を置くことを決めました。子どもの誕生日祝いについても義母からの冷たい反応があり、夫との関係も悪化しています。義弟の結婚式への参加も負担に感じており、関わりたくないと思っています。
義母と義弟が無理すぎてストレスで不眠。
きっかけは義弟が子どもの写真を勝手に撮って勝手に彼女(現嫁)に送っていたことが分かり、「知らない人に写真を送るのやめて欲しい」と注意したら彼女に会わせようとしていたし、結婚するつもりで付き合ってるのに「知らない人」呼ばわりされていたのが気に食わなかったらしく義母にチクった。
そしたら義母が「家族になるのに知らない人はないでしょ。それに最近のあなたは赤ちゃんのことばかりで周りのことは見れてない。ゆっくりでいいからもう少し周りを見て」となぜか義母から私に注意がきた。
私は言葉が悪かった、子どもの写真を許可なく送られるのが嫌だった(身近に子どもの写真が悪用された誘拐未遂事件があったから)からとにかくやめて欲しくてそう言ってしまったと謝罪。この内容を義弟に見せてもいいですとも言った。そしたら「分かりました。義弟にみせます。きっとあの子も分かってくれます」となぜか上から目線だし、そこから義弟の謝罪もなかった。
私は謝罪が無かったこと、なぜか義母に謝れ要求されたこと、なんで関係ないのに周り見ろって言われないといけないのか腹が立って仕方なかった。そこから距離置けばいっかと思い、連絡もしなくなった。
もうすぐ子どもの誕生日ということで内孫初孫というのもあり夫の家でお祝いをする(義実家に実家を呼んで食事をする)のが我が家(実家)はやっていて、そうなると旦那の実家に私の実家を呼ぶことになるからそういうことをしてもいいか旦那つてに義実家に連絡してもらったら義母が「そこまで任されても困るしそんな食事会までする誕生日知らない。仕事もあるかもしれないし無理」と言われつっぱねられる。しかも義母が義父にそれを相談すらしてなくて義父に話したら何も知らなかった。と。(この場合岐阜にもそういう風にしようと思ったらこう言われて、夫婦二人でお誕生日お祝いしようと思いますと報告した方がいいんですかね。)
実家はクリスマスもお年玉も初節句も何かしらあったしお祝いの言葉もくれたが義実家は何もなし。帰省して泊まりも何度もしてるのに何も無い。ご飯作ってくれるくらい。だから誕生日は、と思っていたが何も無く、私は我が子を大切に思ってくれてない、蔑ろにされてると思ってしまった。夫にそれを言ったら「俺だって板挟みされて辛いんだよ!」とキレられて1週間帰ってこなかった(職場に泊まってたらしい)。
そんなことがあるのに義弟の結婚式には来いと…。片道8時間運転してたった30分の式にまだ小さい子を参加させろと義母からの命令があって行くしかない。ホテルも式場系列のホテルを義弟に紹介してもらい取ってもらったがおそらく2泊分の宿泊費は自腹。たった30分のために高速代、駐車料金、宿泊費合わせて10万以上使わなきゃいけないのにもストレス。
本当に関わりたくない。行きたくない。こんな人達にお金使いたくない。
- はじめてのママリン🔰
コメント

km
旦那さんが駄目ですね。
キレて帰ってこないとか…逃げちゃ駄目ですよ、そこ。
紹介されてようがされてまいが、結婚してようがしてまいが勝手に写真送られるのは嫌ですよね。
周りより赤ちゃん直視だわとも思います。
義父さんが良い人(こっちの味方になってくれる人)なら伝えます。
そうじゃないなら何も言いません。
義母とかに変に伝わったらまた何か言われるだろうし。
結婚式だって出なきゃいけないなら旦那さんだけで良い🥺
板挟みになるのが辛いなら実家とは縁切るくらいの勢いでママリンさんの味方してくれたらそれで済むのに。
はじめてのママリン🔰
コメントありがとうございます…私もそう思います…
夫には逃げてないでこちらの家庭を守って欲しかったのですが板挟みにされて辛いと投げやりになり、結局1歳祝いは夫婦のみ、義実家には何も報告もしないことになりました…
義父は良い方なのですが義父に頼った際に義母から「私の事避けてる?」と意味不明なLINEが来て(私が既読をつけず放置してたら自分からメッセージ削除してました)もっとめんどくさいことになりそうなので話もしないでおこうかなと思っています…
夫も意見してくれる時はしてくれるのですが大事な家族(義実家)に自分の家族(私たち)を大切にしてくれないのも辛いから逃げ出したいんだと思います…もう分かってくれないからと言ってました…
逃げるんじゃなくて守ってくれればそれが嬉しいのにと思います…