
義母の言動が出産後に気になり、特に飛行機代を尋ねられることや子供に対する発言が不快です。どう対処すれば良いでしょうか。
義母が嫌いです
旦那には、はっきり言ってませんが、義母の言動が出産してから少し気になる点が増えて、積み重なって無理になりました。
例えば、
チャイルドシートが嫌いだった0〜1歳の長男の様子を見て、子供は車で普通は寝るもんだ。同じ孫の子達も皆寝てきた。と言ってくる
→嫌味で、あー私の子供は少し異常なんですかねって皮肉返してやりましたわ
毎回飛行機での帰省で帰るのですが、飛行機代高いでしょ?いくらしたの?と値段まで聞いてきて、高いわね〜とドン引きした顔をされるだけで、援助はなし。お前の孫見せにクソ高い飛行機代払ってやってんのに、会う度毎回、懐事情を確認されるようで不快です。
飛行機代の下りは定期的に思い出してイライラします。また今度会うときも聞かれるのか…と。嫌になりますね
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント

初めてのママリ🔰
ねえ!本当に高くて嫌になりますよね!
なのでもう来れないかも〜🥹🥹!
夫の給料も良くないし、私も働かなきゃだからたいへ〜ん🥹
とでも言って来たら会わせるスタンスはどうでしょう??旦那様はなにもいわないのですか?
はじめてのママリ🔰
旦那は義母とろくに会話しないので…もう嫌味言っていくしか無いですよね