
11カ月の子供がミルクを1日200-300mlしか飲まず、水分摂取が心配です。麦茶やコーン茶も嫌がります。アドバイスがあれば教えてください。
ミルクを飲む量が少なくて困っています。
もうすぐで11カ月の子供を育ててます。
現在3回食進めてます。
混合で育ててますが、おっぱいはお昼寝や寝かしつけに必要な位です。
水分摂取が少なくて、大丈夫かと心配してます。
ちなみにミルク摂取量は1日200-300ml位で、おっぱいは元々40-50ml【1日3回あげてます】しか出てません。
麦茶も嫌がり、試しにコーン茶も与えですが、どちらもダメです。
この状況がずっとです。
おしっこは沢山でてます。
何か良いアドバイスがあれば教えて頂きたいです😭
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月)
コメント

なちゅり
問題なくおしっこが出ているれば
心配することないですよ!
量より子供の様子で判断してみてください😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
子供はものすごく元気なので、そのお言葉に安心できました😮💨💕