
コメント

はじめてのママリ
働けるようになったタイミングじゃないと失業手当は貰えないのでその時ですね!
地域によってはお子さんを保育園に預けてないと手続き出来ないところがあります🥲

ママリ
お子さんの保育園などは決まっているのでしょうか?
2025年4月から育休厳格化が始まってますが、
失業手当も厳しくなってますから、
預け先があることの確認はされるかと思います。(保育園に申し込みしている証明とか)
また、育休後の会社都合の退職は会社への監査が入りかねないですね。
違法なので…。
離職票に何て書かれているのでしょうか?
-
ママリ
詳しくありがとうございます!
違法なのですね!
人が足りてるから辞めてくださいという感じでした!あと、会社から会社都合いいのでと言われました!
保育園は決まってません。(申し込みしてますが落ちています。)
預け先は近くに実家があるので、実家で見てもらう予定か一時保育の予定です。- 4月14日
-
ママリ
申し込みしているなら証明はありますね。
そして、育休の方に人が足りているから辞めてくれは違法です。
労基に言うべきですね。
それですと、手当も出ないと思います。- 4月14日
-
ママリ
そうなんですね!
知らなかったです!有難うございます!
一度会社に問い合わせしてみます!- 4月14日
ママリ
保育園入ってなくて申請はしてますが、落ちてます!🙇♀️
直近で保育園に落ちてる証明書が必要ということでしょうか??