
コメント

ちぃ
北欧もすきだし、ホテルライクも好きだし、和モダンも大好きです🤭
その時の自分の好きなテイストにしたいので壁や床ははどのテイストにも合う色を選びました✨
アクセントにエコカラットストングレースベージュを入れてますが、この子が本当に優秀でどのテイストにもマッチしてオシャレに見えて部屋を格上げしてくれます🥹💓
飾る小物で変えれるのでどのテイストにも合うものシンプルなものを選び抜きました❤️
今は北欧ですが、飽きたら別のテイストにします☺️

はじめてのママリ🔰
まさにわたしです!😂
今2軒目の家を建てようとしていてテイスト迷子だったのですが、やっと定まったところです❣️
わたしはマイセンやロイヤルコペンハーゲンが好きで集めているので、これらの食器が似合う家にしよう♪と思ってコンセプト決めしました😂
わたしは「上品かつ重厚感があって家族の時間を大切にできる家」をコンセプトにしました✨
近年グレー貴重のホテルライクの家が流行っていますが、写真を見返した時に暗い印象になってしまうのでやめました😭また、流行りすぎてるのも気になりました😣
外構、玄関ホール、リビング、キッチンに予算をかけて、2階と水回りはほぼ標準仕様にする予定です☺️
-
はじめてのママリ🔰
テイストはほぼシンプルテイストですが、北欧テイスト、ホテルライクの良さも取り入れるつもりです🫶🏻
- 4月13日
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
2軒目!!羨ましいです😭✨✨
ロイヤルコペンハーゲンに似合うお家ですか!!
どんなお家になるのか気になります🫣
わたしは陶器が大好きです😂
ホテルライクかなり流行ってますよね!
本格的にしないと安っぽいモノトーンみたいな家になっちゃうし難しいですよね😓
お金にかけたところ同じです!!
内装はいじりまくりですが、外構はそのままで本当にお金かけて良かったと思ってます🥺- 4月13日
-
はじめてのママリ🔰
ごめんなさい、シンプルテイストではなくシンプルモダンテイストです💦
1軒目は後々賃貸に出すつもりで賃貸クオリティで建てたのでそんなに、、です😂
陶器がお好きなんですね😍
安っぽいモノトーンになるのすごく分かります💦簡単に高級感が出る分、しっかり選ばないと安っぽいホテルになってしまいますよね😭
それと1年半前までホテルライク好きだったというのも同意です!ホテルライク垢の人も最近になって「ホテルライク全然ホテルじゃない」とか投稿し始めたので、世の中の流行が少しずつ変わってきたのかな〜と思っています🤔
わたしは普遍的なデザインが良くて温かみも欲しかったので、ダイニングテーブルとアップライトピアノやその他数箇所はウォルナットで揃えようと思っています🏠
上の方への返信見たのですが、グレイッシュな木目大好きです😍- 4月14日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
好きな系統めちゃくちゃ似てます!!!
ストーングレースのベージュも同じです😍
小物でガラッと変わるから楽しいですよね!!
ホテルライクは1年半前くらいまでわたしの中でブームでした😂
イシャスベースがお蔵入りしてます🫠
ちなみに床はどんな色にしてますか?😖
わたしはテイスト迷走してるときに選んだ床を後悔して今グレイッシュな木目なんですけど、今自分の中で和モダンがブームで元の明るい木目に変えたくなってきました🫠笑
壁は薄いグレージュっぽい感じで当たり障りないんですけど😭
ちぃ
イシャスベース素敵ですよね❤️
小物で変えるのが楽しくて散財しちゃってます🥹
床はホワイトオークです💓
どのテイストにも合うを考えたらこの色に落ち着きました🤭
はじめてのママリ🔰
本当散財しちゃいますよね😱💸
わーーありがとうございます!!
確かに😭✨どのテイストにも合いそうです😭✨
飽き性はやっぱり冒険せず無難にどのテイストにも合う壁と床が1番ですね😂
ちぃ
色々冒険したくなったんですが、テイスト変える時に困ると思って悩み抜きました😂
グレイッシュな木目ならば黒やグレーの小物、木の家具でスタイリッシュな和モダン空間になると思いますよ💓
はじめてのママリ🔰
流石です‼︎🥹
やっぱりそんな感じですよね…!
とりあえず壷とイサムノグチと急須を飾ってます🤣
悩み出したらお金と時間が溶けますね😭笑
ちぃ
壺、急須、イサムノグチは鉄板ですよね🤣!!
木を入れると一気に和モダンテイストになるのでこの木のライトもおすすめです🤭
めっちゃわかりますよ😭
お金溶けていきますよね🫠
でもでも楽しいんですよね😂笑