
コメント

ママリ
引越のため療育施設を変えたのですが、先月まで行ってたところ(全国に何ヵ所かある大手?でした)は、
①個別療育→マンツーマンで発達に合わせた絵合わせや微細運動の課題。モンテッソーリとも共通する内容も多かったです。
②毎回ではないですが集団活動(季節行事、サーキット遊びやカルタ等)
こんな感じでした💡
次に通う予定の療育施設ではだいたい同年齢での小集団活動(お集まりや工作、読み聞かせ等幼稚園っぽいこと)、粗大運動、個別でSTさんやOTさんとのトレーニングをする予定です。

退会ユーザー
全身運動、模倣運動、静と動の切替、順番守る、ルールを守る
巧緻動作、指示理解(紐通し、ハサミ、シール貼り、お箸練習、その他)
大体こんな感じです!
-
はじめてのママリ
教えていただきありがとうございます😆
多少の差はあれど、どこの療育も同じような内容でやるんですね!安心しました😊- 4月14日
はじめてのママリ
教えていただきありがとうございます✨雰囲気は似た感じだったので安心しました!