※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫の兄弟は出産祝いに現金3万円を渡すルールがありますが、私の家族は物を贈るスタイルです。このことで夫と意見が対立し、話が険悪になります。皆さんの兄弟間の出産祝いはどうでしょうか。

兄弟間のご祝儀についてです。
夫の兄弟は出産祝いは3万円というルールがあります。私の姉たちは現金ではなくその時に欲しい物をプレゼントしてくれて、お下がりのもの(ハイローチェアやチャイルドシート、抱っこ紐)もくれたり、その他のお金にならない所でサポートしてくれています。この私の家族の考え方に夫は納得がいかないようで「現金じゃないんだね。」と言います。この話になるといつも険悪になってしまいます。。。
みなさんの兄弟間の出産祝いはどうですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私も夫側も物です!
親達は現金くれます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 4月14日
ママリ

我が家は夫も私も現金ですが

現金3万頂くのも
欲しいもの3万ぐらいのものを買ってもらうのも、用途は変わらないので別に良いんでは??と思ってしまいます🤣

ただ買って欲しいものが数千円から1万ぐらい+お下がりだと、我が家でも揉めるかもですね。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3万円くらいのものを買ってもらう予定です!ありがとうございます!

    • 4月14日
はじめてのマリリン

わたしの兄弟間は現金です!
夫側の兄弟は独身なのでまだないですが、現金だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり現金なんですね!

    • 4月14日
はじめてのママリ🔰

現金がいちばんうれしいです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!ありがとうございます!

    • 4月14日