
コメント

はじめてのママリ🔰
落ち着かないですよね🤔
お休みもらったのはいい判断かと😌
支援級ってなると通常級の子よりは手続きや考えることは増えますよね😭
うちは支援級2年目です😊
めろさんも体調崩さないように、子供のサポートお互い頑張りましょうね😌

はーちゃん
新1年生支援級(知的)です。
今の所楽しいと言ってます。
私は今育休で5月復帰になり時短勤務になりすがその時行きたくないと言わないか心配です。
-
めろ
お子さん楽しめているのですね!よかったです☺️
確かに…仕事復帰してから行き渋りがあったら困りますよね💦
うちもGW前から仕事始まるので、それまでに少しでも慣れてくれたらなって思ってます!💦- 4月13日
めろ
コメントありがとうございます!
いや…本当に!やること増えますね…
毎日支援級の連絡ノートも書かないといけないし、電話もかかってくるし…
気にかけていただいてありがたいですけど、これ仕事もしてたら要領よくない私には完全にキャパオーバーだなって感じてます💦
早く親子共々 学校に慣れたいです🤣
お互いほどほどに頑張りましょ〜☺️✨