
義母や義父の反応に困惑しています。祖母が危篤の際、旦那は食事を用意するよう指示しましたが、亡くなった後に義母からの言葉がなく、無関心に感じました。また、義父は再婚相手の誕生日を祝うように言い、私の祖母の死を無視しました。私は義家族に対して不満を抱いていますが、私の反応が狭いのか悩んでいます。
なんか...義母ってなんなんでしょうね...義父もですけど。
聞いてもらってもいいですか?
同居なんですが、私の祖母が危篤になり夕飯を途中まで作っていたのですが急遽すぐ会いに行きました。
旦那が〇〇のおばぁちゃんが危篤だから今日はご飯は作ったやつを食べてと言いました。
そして結局その日の夜に亡くなってしまったんですが、普通
一言残念だったねくらい言ってきても良くないですか?
なんっにも言われず、なんかこの人って自分以外ならどうでもいいのかなって思いました。
義父は義父で、とっくに別れているので再婚相手が誕生日だからおめでとうLINEしてあげてと。
旦那は〇〇のおばぁちゃんが亡くなっちゃったからめでたい話は直接言うのもあれだから伝えてと。そしたら今度はその話はスルー。マジで旦那の両親が信じられないくらい常識ないし、私は旦那のおじぃちゃんが去年の終わりに亡くなったのでわざわざ10時間もかけてお葬式など出たり、義母のお母さん(旦那のおばぁちゃん)が亡くなった時もちゃんと亡くなる前に会いにも行ったし、お通夜も全部行きました。
嫌いになってもおかしくない内容ですよね?
それとも私が心狭いですか?
- はじめてのままり(2歳1ヶ月)
コメント

ママリ
え、義父義母から一言も声かけてもらってないですが?😣
嫌いになると言うより常識ない人間とは距離置きたくなりますね...

ママリ
義父の頭がおかしいだけだと思います。亡くなったのにおめでとうLINEしてあげてってアホすぎでしょう。
旦那さんももっと怒るべきですし、私なら非常識すぎるのでもうご飯作るのやめますし、同居も解消したいと話します!
-
はじめてのままり
普通それ聞いたらタイミング悪かったねごめんねくらい言えばいいですよね?それなのに普通にその後返信もなく😓
なんか旦那も当たり前なんですかね?ほんと常識ないんだよって怒ってはいましたけど、直接は言ってなかったですね😓
義母も一言もなかったですけど😓- 4月13日

ママリ
常識ない人達だし、同居はさらにキツイですね。
人としてなんかおかしいんだろうと思います。
-
はじめてのままり
やはりおかしいですよね💦
なんかうそでもいいから一言くらい言ってもバチ当たらないだろって話なんです😓
会った事ないからなのかよく分かりませんが、こっちは何かあればいつも行ったりしてるのにほんと嫌いです😓- 4月13日
はじめてのままり
ほんっとに2人ともなんにも言ってこなかったです...
会った事ないとしても私の母は旦那のおばぁちゃんが亡くなったのを聞いてほんとに残念だったねとか声をかけてたのに旦那の親はヤバすぎて😓
義父もLINEのタイミング悪かったねごめんねくらい言えばいいのに普通にそこからスルーしたのでやっぱり酷い人だなって思いました😓
そのくせ10時間車でかかるところなのに長男なんだから49日も来いとか偉そうに言ってきたのにはほんとにむかつきました😓
ママリ
本当に頭おかしすぎます。
普通に一緒に入れる主さん凄いです😭😭😭
はじめてのままり
普通ではないですよ😂
会話ゼロなんで🤣でもあっちは同居解消も言ってこないし(解消の提案をしたら断られた)、ほんと謎です😅