※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

栄養士していますが、60代の調理師と合わなすぎます。調理師同士では仲…

栄養士していますが、60代の調理師と合わなすぎます。
調理師同士では仲悪くなりたくないようで、矛先は私に向いています。
私に原因がありすぎるから私に矛先が向いているのかもしれませんが。
こちらが何度も言ってることをやってくれないのに、こちらが仕事のフォローをしてるのが馬鹿馬鹿しくなってきます。
私がリーダーですが、その調理師やその調理師と仲の良い人たちは私をリーダーと思っていない。
私には「ありがとう」「ごめんね」を言わない。
手伝ってもらって当たり前。
教えてもらって当たり前。
口が達者で態度がデカい。
なんでそんな人たちにも普通に接しないといけないのかと考えてしまいます。
仕事の話すらしたくありませんし、話したくないので変更点を教えたくもありません。
全てメモ等で伝えたいです。
挨拶や返事だけして、それ以外は嫌な人たちの存在を無視して過ごしたいです。
私大人気ないですよね、、、
どうしたら大人になれますかね?

コメント