
妊娠7ヶ月の女性が、仕事中に動悸や息苦しさを感じています。同じような経験をした方はいらっしゃいますか。
妊娠7ヶ月です。
仕事中突然、動悸が止まらなく、2日経っても
自分が揺れてるのがわかるぐらい心拍が早い気がします。
横になってると息がしづらく喉の奥がなんか詰まってる?感じがします。
息を吸おうと思っても満足に吸えない感じがします。
似たような方いらっしゃいますか?
- ももか

はじめてのママリ🔰
私も同じでした🥲
産後もずっと治らず手の震えなども出てきて、パニック障害と診断されました🥲
薬飲んでやっとなんとも無い日が増えてきましたよ😭

ママリ
上の方が仰る通り、文面を見た限りパニック障害だと思います😢
私は妊娠前からパニック障害を患っていますが、
息がしづらくなった時は息を吸おうとせずに、出来るだけ沢山息を吐くようにするとだんだん落ち着いてきます!
逆に息を沢山吸おうとすると悪化するので注意です😰(パニック障害の場合は)
ちなみにですが、私は歴が長く症状に慣れたので薬は飲んでません。
一度産院に相談するのが1番良いと思います😢
少しでも良くなると良いですね🙏🏻
コメント