※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
怪獣怪獣ママ
家族・旦那

小学生の長男が食事に対して文句を言うことが多く、母親は困惑しています。子どもに配慮しながらも、自分の気持ちを理解してほしいと感じています。

※意見を求めてるのでは無く、共感や、おなじようなエピソードを持つ、親御さんの話が聞きたいだけです。
攻撃的なコメントは遠慮してください。だいぶ参ってるので。

小学生2年生 7歳長男

マック食べる?って聞いたら食べるって言うから、いつもテリヤキバーガーだから、セットで頼んだ。
サイドはポテトでいいのか?と聞いたらポテトでいいと。
家に帰ってきて、ハンバーガーとポテト並べたら、え?ポテトだけでよかったんだけどって言われた。ハンバーガーなんか頼んでない。ってすごい嫌な顔。
朝もそう。カツ丼にしてだしたら、なんでご飯の上にカツのせるの?って。
最近、感謝よりもまず文句。

何。私は、
ハンバーガーとポテトのセット頼むけど、両方食べられるか?と聞かなきゃいけなかったのか?
申し訳ないけどそんなにいちいちお伺い立ててらんない。私は召使じゃないし、察してくれは無理。
かといえばお手伝いしてくれる時もあるし、長男に振り回されてる。

コメント

🫧

年齢は全然違いますが、うちと上の子がそんな感じです。
何言っても一言目に返ってくる言葉が必ず文句。ご飯も着替えもお風呂も何するにも必ず文句言います。

自分で稼いで、自分でご飯が作れるようになってから文句言え。って厳しく言ってます。

  • 怪獣怪獣ママ

    怪獣怪獣ママ

    うちも同じように話してます💦
    自分のこと全部できるようになってから口答えしろって日々言ってますー😭

    • 23時間前
晴日ママ

うちの長男もそんな感じです🙄‬
文句あるなら食わんでいいって365日中360日は言ってる気がします🤣
自分の食べたいものくらい自分で言わな分かるわけないやんって言ってます🥶
ありがとうを言ってくれるのは4歳だけだ
9歳7歳は文句しか言いません😇

  • 怪獣怪獣ママ

    怪獣怪獣ママ

    うちも4歳だけです!ありがとうって言ってくれるの、、。
    お兄ちゃんは、反抗的で話することすら嫌です😭

    • 23時間前
はじめてのママリ🔰

4歳がそれですw
もうほんと何しても文句ばっかり言うので「アッソウナンダ!ワカンナカッタ!ザンネンダッタネ!」っていつも返してます
真面目にムカついて言い返すの疲れました😴

  • 怪獣怪獣ママ

    怪獣怪獣ママ

    毎日言い返して、順を追って説明しても反抗してきて、私も疲れました。
    こんなに尽くしてるのに報われないなーと思うようになってしまい、、
    ただただ疲れます😓

    • 23時間前