※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あこ
ココロ・悩み

息子の送り迎えについて、同じような方の体験や考えを教えてほしいです。

小学校への送り迎え
うちの息子はこの春に小学2年生になりましたが
1年生の初日から清子まで毎日送り迎えをしています。
理由は、一緒に登下校できるお友達が1人もいない事
徒歩も30分近くあるためです。
定期的に入ってしまう不審者情報や
毎日後を経たない交通事故のニュース
危険が沢山あって
まだまだ送り迎えが必要だなと思っています。
毎日、大変ですが、息子も嫌がる事なく、
ずっと送り迎えしてほしいと言っています

同じように、ずっと送り迎えされてる方
理由や、これからどうするつもりでいるかなど、
教えて頂けると嬉しいです!(^○^)

コメント

まろん

ASDなので、交通ルールの確認も含めて徒歩で送迎しています🙂
4年生です。

  • あこ

    あこ

    返信ありがとうございます!
    同じように送り迎えしている人の意見が聞けて嬉しいです😭
    ありがとうございました♡

    • 8時間前
ママリ☺︎

うちもこの春から2年生になりました!
朝は3学期からお友達2人と行くようになり家から半分の信号を渡ったとこをまるまで付き添ってます。

下校は一緒に帰る子もいないし
娘自身も不安みたいなので毎日お迎えいってます。

来年は息子も一年生になるので
まだまだ2年間くらいは付き添う予定です🥺

怖いニュースとかみると
心配ですよね😭

  • あこ

    あこ

    コメントありがとうございます!!

    同じように送り迎えしている方のお話聞けて嬉しいです🥲
    心配ばかりで男の子とはいえ、
    何かあったらと思うと中々見送れません😢
    せめて一緒に行けるお友達がいると良いんですけどね😢

    明日からまた頑張ろうと思えました♡
    ありがとうございました!!!

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

一緒に行ってる近所の子が2人いて、1人が朝不機嫌すぎていろいろやらかすタイプなので、途中まで送ってます
途中なのはそこから子供が増えるのと、スクールガードさんや旗振り当番の方がいるのでみまもってもらえるし、他の友達と合流して不機嫌の子は大人数になると大人しくなるからです
新学期が始まって今の所平気ですが、GW明けから荒れたりするので、その辺までは様子見です
それでも荒れない様ならやめようかな?ともう一人のママと話しています

  • あこ

    あこ

    コメントありがとうございます!!!
    一緒に行く子に心配があるとそれもそれでまた不安ですよね😢

    同じように送り迎えしている方のお話聞けて嬉しいです
    ありがとうございました😢

    • 8時間前
スマイルピース

理由は、一緒に登下校できる友達は、いるけど、発達障害グレーで、すぐに、走りだしてしまうから。。。

今、4年生で、3年生3学期までは、お友達と登下校してましたが、登校は、お友達のお母さんから、一緒に行くのが大変でと言われ😭下校は、一斉下校で帰るのですが、一人だけどこかに行ってしまうと誰かが先生に言ったらしく学校からついて来てくださいと言われ 登下校一緒にするようになりました。

この先は、どうしようか悩み中です😢

  • あこ

    あこ

    コメントありがとうございます!!!

    やはり登下校、いろんな問題が起きますよね😢
    安全な世の中になってくれるのが一番良いですが
    そうも行かないので送り迎えをやめることが出来ません😢
    全国的に、送迎バスなど幼稚園みたいにあれば良いのになぁなんていつも夢見てます😂

    同じように送り迎えしている方のお話聞けて嬉しいです
    ありがとうございました♡

    • 8時間前
Mon

今小3です。
卒業までのつもりです。

主さんと同じ理由ですよ(^^)

  • あこ

    あこ

    コメントありがとうございます!!!

    全く同じ環境の方にコメント頂いて嬉しいです😭😭

    送り迎えしている人ってやっぱり少数派ですよね??
    うちの学校は2.3人しか見かけません😭
    せめてもう少し近かったら...
    とか思いながら、近くてもきっと送り迎えしていただろうなぁと😭

    • 7時間前
  • Mon

    Mon

    卒業まで、途中の大通り過ぎたところまで送ってる方は1人だけ知ってます。
    たぶん少数派ですけど、あんまり気にしてないですよ!うちがそれでいいなら良いって感じです。

    後悔したく無いですしね😄

    送っておけばこんなことにならなかったのに。って、後から思いたく無いですよね〜

    • 7時間前