※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

トイトレについてです。ずーーーーーーーーっとトイトレしてるのですが…

トイトレについてです。

ずーーーーーーーーっとトイトレしてるのですが
元々トイレ怖いトイレ大嫌いで大泣き大騒ぎで
2歳なったばかりの頃に1回トイトレやめて、
誘うのをやめました
さすがにそろそろ…とおもって最近は誘ってみてます。

声かけると一旦は、
出ないから大丈夫!と断られるのですが
じゃあママとどっちが早く行けるか!?
とか競争すると、だめ!私!!!!!と言って
トイレに座り、オシッコできます。

だいたいそろそろ出そうかな?という時間に
そうやって座らせるとオシッコ出るし
自分でやれる!待ってて!と言って
蓋開けて補助便座、踏み台、全部自分で設置して
自分で座っておしっこして、
流して拭いて戻ってこれます。

ただ、声掛けて一旦拒否するので
行ったらおやつにしよう!とかで
おやつで釣るとか
どっちがいく!?と競争にしないとほぼ行かないし、
自分から出そう!と言って行ったことは
今までに2,3回?とかです。

自分から行くようになるのは
ここからどうやって進めたら良いのでしょうか?

2歳前くらいだったか、始めたときに
最初の出だしで私もイライラしたりしてしまって
トイレを苦手にさせてしまったので
そこで私のせいでやり方失敗してしまったせいで
もう進まないですかね😥?
苦手になったときからは一旦すべてを辞めて
3歳前になったので始めてみました。
すると、行ければトイレでおしっこ
出せるようにはなってるので
ここからどうしたらいいのかと😭

ちなみになぜかうんちは、出そうと言って
ほとんどトイレに行ってできます…

コメント

むん🌝

トレパンやオムツじゃなくて普通のパンツ履かせて出ちゃった〜と言ったタイミング(漏らしてOK)でパンツのまま大急ぎでトイレに座らせてみたりしました🦥
タイミングが難しいのかなと思っていま!この感じ!って教えました😌💭

ご褒美シールがどんどんゴールに近づくのも嬉しかったのかなと思います♡