※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

どこに行っても仲良くない人と話す気ないですから✋(仲良しママとはすん…

どこに行っても
仲良くない人と話す気ないですから✋(仲良しママとはすんごいでかい声で喋る)
みたいなサバサバ系ヤンチャ系なママ存在するのかなぁ〜、、、、

保育園でそんな感じのママがいたのですが
学区が違い、卒園して別れたのに
小学校入学して新たに同じタイプのママが同じ下校班にいらっしゃって
こわいしストレス笑笑
仲良くしたいなんて思わないけどなんか存在がこわい、、笑
しかも子どもが同じクラス、、、、
1年間下手したら数年一緒かぁ

コメント

はじめてのママリ🔰

えーどうなんでしょう?!笑笑
上の子が幼稚の時はいなかったな…でも小学校にはいますね🤣
たまたま子ども同士がよく遊んだりすることから、話して貰えるようにはなったけど笑

かか

相手の方に何か酷い事されたんですか??
ただ,その人の雰囲気だけで存在が怖いとかストレスとかって
ネットで陰口言う人の方が私なら怖くて避けたいです。
ネチネチしてる人よりサバサバしてる人の方が怖くないです。

みまり

そういう方いるとなんかドキドキしますよね‥なーんか苦手なタイプってやつですよね。
まあ気にしなくて良いと思います。
なんで私がこんなやつにビクビクしなきゃいけないの?ってメンタルで堂々と挨拶すれば良いと思いますよ👍案外良い人かも‥