前の病院で妊娠糖尿病と診断され、糖質制限の指導を受けたが、転院後の新しい病院では詳細な指導や内科紹介がなく、赤ちゃんの健康は順調。治療なしの方もいるか悩んでいる。
前の病院で糖負荷検査の後2時間後が158で妊娠糖尿病と言われました。( 空腹82.1時間123)その際も、ゆるい糖質制限とのことで炭水化物を少なめにしておかずたくさん食べてくださいと言われ特に血糖値測定や内科の紹介はありませんでした。もとから転院予定だった病院に1ヶ月後転院したところ、とくに妊娠糖尿病については触れられず、こちらから触れるとこれくらいなら大丈夫、また私は痩せ型の為、痩せすぎ良くないから2200キロカロリーくらい食べてーご飯少なめおかずたくさん食べてと言われ、細かい指導、血糖値測定や内科の紹介はありませんでした。妊婦健診で血糖測定もなしです。今5ヶ月ですが赤ちゃんは大きすぎず問題なく順調と言われてます。一応ご飯の量は100グラム以下と気をつけて、間食も糖質の高いものは食べないようにしてます。診断された方で特に治療なしとゆう方いますか。心配なので糖尿病の内科に行ってみたほうがいいのかなとも考えております。
※通っている産婦人科は両方とも6週で予約が取れなくなるほど人気の産婦人科なので実績はあります。
- しまん(7歳)
マヨは味の素派
母性内科とか、探して行かれてもいいかと思います。
普通の糖尿病とは、基準も違うので。
私は妊娠糖尿病でしたが、院内連携で産科と母性内科で血糖コントロールの指導があり、割と細かく管理されました。
自己計測もしてました。
それやらないと、どれくらいの量でどれくらい血糖値が上がるかわからないので、自己判断でやるのは少し危ないとは思います。
負荷テストの数値で妊娠糖尿病と言われたのに、その後のフォローがないのが転院先の病院でもないのが不思議です…。
コメント