※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
白雪🔰
家族・旦那

妊娠中の体調不良を理解せず、旦那が不快な冗談を繰り返すことに悩んでいます。どうすればやめてもらえるでしょうか。

注)性的な話があります。
旦那のせいで鬱になりそうです

妊娠5週です
つわりやめまいなどがあって毎日あまり体調が良くありません
もちろん旦那もわかっています

なのに旦那が冗談で
「仲良しする?」「入れちゃう?」と発言したり
入れる仕草をしてきたりしてすごく不快です
何度も何度もやめてほしいと伝えました
それでも「冗談だから」と言って聞かず
ついさっきも同じ事があり
もう我慢の限界です

別に旦那のことが嫌いなわけではありません
妊娠の影響でしょうか…?
ホルモンバランスの乱れ的な…?
そういう欲があるのが普通だし
仲良ししたいと思うこと自体は別に良いと思っています
ただなぜか今はそういう発言等が不快に思えてしまいます
「子どもができてうれしいけど、仲良しもしたかったな」って言われて
気持ちはわかるけど、不妊って言われてやっとできた子なのにそんな事言うの正気?って驚いています。

せめてつわりが落ち着くまで
欲を言うなら無事出産できるまで
そういうことは言わないでほしいんです

何度説明してもヘラヘラ笑ってやめてくれない旦那に嫌気が差して
「この人は私の体調不良とかお腹の子のことなんてどうでもいいんだろうな」って思えてきました。
「そんなにやりたいなら外で女探してこいよ」って本気で思って言ってしまいました。
こっちは何回も流産してやっとできた子を守っていかなきゃいけないのに

なんで自分のことしか考えられないんでしょう

とうしたらやめてくれるのでしょうか?
本気で悩んでいます。


コメント

はじめてのママリ🔰

この文章見せたら本気度伝わるかなと思います🥹