
実兄が子育てについて無理解な発言をし、イライラしています。兄の言動が幼稚に感じ、うざいと思っています。どう思いますか。
実兄の愚痴です。
兄は県外に住んでおり、会うのは約半年に一度くらい。
既婚者で、嫁さんは第一子妊娠中です。
元々、捻くれ者でああいえばこう言う、一言多いタイプです。
私が自分の子に対して注意した際、
そんな事言ってると俺みたいなるよ、かわいそ。
と小声で言われ、イラっと来ました。
俺みたいになる。(自分の性格は分かってるみたいです笑)と親の私に言うということは、自分に非はなく全てを親のせいだと言ってるかのようで、幼稚だなーと。親になって分かることってたくさんあるじゃないですか…
それに、子育てした事ない人に、子育ての難しさや大変さも分からずに言われたくなくて、ウッザ!ってなりました🤣
そして、子供ができてから、何かと子育て論みたいなものを語る事が増えた?ように感じ、それもまた嫌らしい言い方でイラッとしますw
え、うざくないですか?笑
兄に言われるからうざく感じるのだろうか🧐
- さあ(3歳1ヶ月, 4歳6ヶ月, 6歳)

わかめ
じゃあ、逆に、どんな風に育てれば
お兄ちゃんみたいに育たなくて済む?(笑)
って言っちゃいそうです😅😅
子育てしてみたらわかるよ。
生まれてくる子どももかわいそう…。って思いますね😭💦
私はスルースキルが無いので…
そんな小言言われたら
嫌なことだったと絶対言ってしまいます…
そのまま連絡や会う頻度、徐々に減らします(笑)😅
子育て中って、ただでさえストレス溜まること多いのに、余計なストレス与えられたくないですよね😢
コメント