
パートで祝日の時給が誤って計算され、再度同じ間違いがあった場合、再度伝えるべきか悩んでいます。給料の間違いを伝えることについて、皆さんはどう思いますか。
子育ての質問でなく、お給料の話です…!
わたしは扶養内でパートをしています。
時給が土日祝日が100円上がる職場なのですが
先月祝日が通常時給のまま算定されていて
お給料が少なかったので担当の方にお話し、
今月差額分を振り込んでいただきました。
正直お給料の話って言い出しにくくて
自分的には勇気を出して伝えたのですが
なんと今月分も祝日が通常時給のままで
計算されていました💦
差額的には500円程度なのですがまた
同じ内容でしつこい、細かいと思われないか
とても気にしてしまいます🥹
みなさんは給料間違いのこと伝えますか?
金額が金額なら諦めますか?
来月はゴールデンウィークもあり祝日が
多いのでまた間違われたら…と思うと
出勤するのも嫌になってしまうし、
やっぱりモヤモヤが残るので金額気にせず
間違いは伝えた方がいいですかね…😂
- mamari

はろきてぃ
間違いは絶対伝えます!恥ずかしさも気にもなりません🤣お金は大事です!

みんと
伝えます!
お金もらえるから働いてるわけですし、500円あったらお肉買えますよ!!!
コメント