
貯金が少なく、共働きで子供に障害がある家庭です。夫の転職で収入が増える予定ですが、生活費が厳しく、貯蓄が進まない状況です。物価高や手当の不支給に悩んでいます。同じような状況の方はいらっしゃいますか。
貯金…がなさすぎてやばいです😢
同年代で共感できる方いますか?
共働き40歳と36歳、子あり夫婦です。
子供が障害ありで(手当は却下されました😢)私は、時短でしか働いてます。
夫は激務で安月給の会社にいましたが、転職が決まりました!
最低でも年収150万アップです。
ニーサや現金貯金も数万円しかできてなくて、旦那が転職するので1ヶ月は実質無休?(5月にまとめて退職金が入ります…と言ってもやばい会社なので、50万くらい)100万くらいしか手元に残らないです( ; ; )
子供は大学は難しいと思いますが、ある程度は何かの時用で残してあげたいです。
今は微量ながら、ニーサを数万円してます。
あとは現金で生活防衛費くらいです〜
物価高つらすぎます💦
障害児手当もギリギリで落とされて、出して欲しい!!!
ボーナスも3倍くらいになる予定なのでその分貯蓄に回そうと思いますが、家は都内なので賃貸で諦めてます😢
みなさん貯蓄たくさんある方ばかりなので、びっくりです🫢💦
※私の働き方については色々と考えた結果なので、批判なしでお願いいたします🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント

りんごママ🍎
同年代くらいの年齢です!
うちも貯金額は50万いきません💧それでも、旦那が頑張ってくれて昇格したので給料がアップしました😭
ヤバいけども、2人目に望もうとしているわたし達です💦
はじめてのママリ🔰
お仲間!!🥹嬉しすぎます!!
旦那様昇格おめでとう御座います㊗️✨
2人目問題は色々ありますよね😢
ほんと子持ちに厳しすぎ世の中です😢
りんごママ🍎
本当に!!!
子育てしづらい世の中ですよね😤!!
少子化で子ども増やしたいなら、もっと手厚くしろよ!って感じですよね😤!