
3歳半の息子に対するイライラについて相談したいです。食事やお風呂、帰る際の行動に困っています。また、誰にでも絡む姿勢が心配です。どうしたら良いでしょうか。
3歳半の息子にイライラがやばいです。
私が妊娠してからごはん自分で食べない。
箸で遊び出す。
お風呂に入るというといちいちにげまわる
公園連れていってままが帰ろうと言うまでしか遊べないよと約束したりしても帰るよと言うとにげまわって泣いて帰らない。
↑このあたりがいやです。
あと誰にでも絡みたがって保育園迎えのときに友達のお母さんと会うとそのお母さんと手をつないで駐車場まで帰ろうとする。誰とでも仲良くしようとするのはいいとは思いますが誰にでもついていきそうなのでそこは教育しないとなと思います。
うちの子なんなんでしょうとか思う。
- はじめてのママリ

ママりん
妊娠関係なく3歳ならあるあるじゃないですかねー😊
逆に今までそれがなく言うこと聞いてくれてたのが神童です‼︎✨
子供なりに勘づくこともあるし、寂しさからくる赤ちゃんがえりの一種かもしれないし、年齢相応の反応でもあるし、って気がします。

メル
今の時期なら、1日くらいお風呂入らなくてもギリセーフかなと思うので、一回逃げ回ったら放っておいてみたらどうなりますかね?
先にママが入って、ママが出るまでに入ってこないならお風呂入れないからねと伝える的な!
公園は、約束破るから行きたくない!と、しばらく辞めてみるのもありな気がします。(ちゃんと帰るからー!って言ってくると思いますが、この前守れなかったからママ行きたくない。お約束守れるようになったなって思ったらまた連れて行ってあげるね!と言ってしばらく様子見るとか)
コメント