
産後の体型崩れに悩む女性が、ダイエットへの意欲が湧かず自己否定感を抱えています。同じ状況の方と愚痴を共有したいとのことです。
愚痴です。産後の体型崩れがひどくて本当に憂鬱です。
現在78kg(BMI28.5)の立派な肥満体型
子どもの記念撮影や保育園の掲示物で、自分の姿を直視するのがツラいです。
ダイエットしようと思っても、気力が続かず
何かをしなきゃならないということへのストレスと
自分で決めたことを達成できないことに対する自己否定感がハンパないです。
妊娠中+13kgし、産後1ヶ月で-6kgするもその後増量
増えた体重がそのまま残ってる感じです。
同じ状態の人、一緒に愚痴りませんか?笑
せっかくの記念撮影も太ってる自分が醜すぎて直視できないし、撮影直前から気分が落ち込みます。
ウダウダ言ってないでダイエットしろよ!って話なんですが、今まで一度もダイエットに成功したことも、痩せていたこともないせいで、自分はもう無理だという諦めの扉が開きかけてます。
厳しい声かけはしないでもらえると助かります。
共働きで、運動と食事で痩せた方は、こんなふうにしたよ〜って優しく教えてください。
もちろん同じく体重減らない人のお話も大歓迎です。
夫が生まれつき細身なので、こう言う話できないんです……
- かすみ🔰(1歳0ヶ月)

a🌿
わかりますーー😭
旦那が写真撮ってくれるけど
現実突きつけられてるみたいで見ると落ち込みます😭
今はジムに行ってパーソナルでトレーニング受けてます!
劇的な変化はありませんが身体動かすのが楽しくなってきました!

ママリ
誰かお友達とかで、報告し合える相手などいませんか⁇
私は、友達と毎日の体重と食事内容、運動(必ずどんなに面倒でも短くても動画1本やる)の報告し合ってます!
それを続けて150日経ちました。
今までは同じように、三日坊主で全く続かず…
だけど、友達と報告し合うようになってから自分はどんなにめんどくさくても、友達に報告しないといけない罪悪感と友達が動画やっていると私もやらないいけない使命感でこんなに続くようになりました…!
2ヶ月目くらいから、寝る前にストレッチや運動をしないと気持ち悪くなる感じでルーティン化してきています。
体重は、ガチな筋トレではないので急激に痩せてはないですがやらないよりかは絶対効果出ています!
なので、その方法はいかがでしょうか⁇

はじめてのママリ🔰
インスタやってますか?
おすすめのダイエットアカウントあります〜めっちゃ勇気付けられますよ!!
私も産後イライラで食べて発散し、思いのまま食べ続け…63キロから減らなくて9ヶ月経ちました。最近、なーみんっていうダイエットアカウント見つけて、その人が75キロから48キロになって、(その人が65キロくらいの時に見つけたんですがめっちゃ努力してて気が付いたら抜かれてましたw)、それをモチベーションに最近やっとダイエットスイッチ入って1ヶ月で3.5キロ減りました🥹👍
その人は人生で一度も痩せたことがないらしく、今回初めてダイエット成功したみたいです!!
ちなみにダイエット方法としては、お子さんがもうご飯からしっかり栄養取れてるなら(授乳しなくていいなら)、ファスティングとかオススメです🧬

はじめてのママリ🔰
早寝がいいですよ!
早く寝てしまえば夜遅くに間食しないし、成長ホルモンが分泌されて痩せやすくなります。
あとは普通の食事量を心掛けて、空腹感を感じてもやり過ごしてください。
最初は空腹感ですぐ何か食べたくなると思うんですけど、この空腹感を感じてる時が痩せてる瞬間なので「あ、今私痩せてる!」と思ってなるべく長く空腹感でいてください。(めまいとかしてこない程度に)
そしたらだんだん痩せていきます。
コメント