

はじめてのママリ🔰
よっぽど問題ないことがほとんどです◎
やりやすい得意な方がありますので、反対もする必要性が本人に無いので😅
うちの二人目、ハイハイほぼしませんでした!ズリバイがめちゃくちゃ高速で、今その動画みると虫みたいで爆笑です笑
本人もハイハイよりそのほうが早くて便利だったんでしょうね🤣🤣
1歳直前につかまり立ち、1歳1ヶ月で数歩歩きました〜
はじめてのママリ🔰
よっぽど問題ないことがほとんどです◎
やりやすい得意な方がありますので、反対もする必要性が本人に無いので😅
うちの二人目、ハイハイほぼしませんでした!ズリバイがめちゃくちゃ高速で、今その動画みると虫みたいで爆笑です笑
本人もハイハイよりそのほうが早くて便利だったんでしょうね🤣🤣
1歳直前につかまり立ち、1歳1ヶ月で数歩歩きました〜
「つかまり立ち」に関する質問
生後7ヶ月、8ヶ月以降でリビングでお昼寝してる子はどんな寝かしつけ方法ですか?? 我が家は今まで添い寝トントンだったのですが、ここ最近は体力ついてズリバイもできるようになってからトントンはさせてくれなくなり……
子供の寝床についてお聞かせ下さい! 生後6カ月目前で現在寝床はベビーベッドです。 リビングに置いて担当の人はソファで寝て夜間授乳に対応しています。 最近は寝返りコロコロもするようになり、柵にガンガンと頭や足を…
膝付きハイハイせずに成長したお子さんおられますか🤔? 下の子がずり這い→つかまり立ちの状態で 膝付きのハイハイを全くしません! する気配もないです😱 寝てる状態からのお座りもできますし、 長い時間座ってることも…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント