
運転中に横断歩道以外で渡ろうとする人がいて、急に飛び出されるのが怖くて止まってしまいました。その結果、助手席の旦那に怒られました。皆さんはこういう時どうしていますか。
車の運転中に、横断歩道じゃない所を渡って来ようとする方っていらっしゃるじゃないですか?💦😭
今日車運転してる時にもいて、急に飛び出されても困ると思ってその方達はまだ渡っていなかったのですが、飛び出しが怖すぎてその目の前で止まって渡りきるのを待ってしまいました💦
そしたら助手席に乗ってた旦那にものすごく怒られてしまって💦
皆さんこういう時はどうしてます😭
止まらない方がいいのはわかっていますが、老人とか特に怖くて😭
- aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳(2歳4ヶ月)
コメント

ムージョンジョンLOVE
横断歩道じゃないところではとまらないです。

Riiiii☺︎
止まりはしないけど渡るかもしれないと思ってスピード落とします💦
こっちが止まって渡られても対向車が止まらなかったら逆に危ないので💦
まあ、そうやって横断歩道じゃないとこ渡るから轢かれるんでしょうけどいい迷惑ですよね😭
-
aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳
確かに!
止まるまでにしなくてもスピード落とすの大事ですよね!
今日、人がいると思ってスピード落としたら右側にいたファミリー(左側は老人が渡ろうとしてました🙌)の子どもが止まってくれると思ったのか、一瞬渡ろうとしてフェイントかけてきて💦
そのまま止まってしまったのですが、怖いですよね💦- 4月12日
-
Riiiii☺︎
ファミリーで渡ろうとしてるのもアウトですね😅親もちゃんと交通マナー教えろやー!て思います💦
そうやって事故が起こるのにですね😭- 4月12日
-
aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳
それで事故になったらこっちが全部悪くなってしまうから理不尽ですよね😢
気をつけなきゃって思います😅- 4月12日

しましま
車は横断歩道がないところを歩行者が横断している場合、その通行を妨げてはならないとなっていますよ。
止まらないほうが良いということはないと思います。
私は止まるようにしています。
-
aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳
法律的には止まってしまっても大丈夫なんですね!😭
ありがとうございます💦
それ聞けて安心できました✨️- 4月12日

k
万が一急に出てきたら怖いので様子見ながらスピードは落としますが止まって渡らせてあげることはしないです💦
すでに渡っていたら止まらざるを得ないですが、横断歩道ないところでやたら止まると後続車も対向車も戸惑うので😣
そういう人達って車が途切れたらすぐ渡ろう!ってタイミング伺ってる感じだと思うので、20年以上車運転してますが車が来てるの分かってて急に飛び出して来られたことはないです!
-
aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳
コメントありがとうございます✨️
スピード落としつつ気をつけようと思います💦😣- 4月12日
aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳
そうですよね💦
飛び出し怖くないですか😭
ムージョンジョンLOVE
ビュンビュン車が走ってたら飛び出さないと思います。
たまに、車が来ていなくて車道を歩いてる人いますが、さすがにそれは減速しますが…とまりはしないですね。
ゼブラストップはしますが、歩道じゃないところでは止まってはダメです。追突されかねませんよ
aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳
旦那にも追突の危険性を言われてその通りだなと思ったのですが、老人割とビュンビュン車はしてる真ん中歩いてる人見たりするので怖くて💦
ムージョンジョンLOVE
スピード落とすくらいですかね…
aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳
ありがとうございます😭