※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
AI
ココロ・悩み

男の子のお子さんがいる方に質問です。ご主人が汗で悩んでいる方は、どのような対策をされていますか。通気性の良いパンツを履いても効果がなかったとのことです。

男の子のお子さんがいる方!
ご主人が張り付くタイプという方!
ちん◯とたまが汗かく季節になると張り付いて大変みたいなのですが、同じように悩まれてる方対策どうしてますか?
通気性のいいパンツは履いてますがダメでした。

コメント

モフ

我が家の息子もやはりムレるのか、汗もかくし、チンとタマのとこ、被れて薬塗りますよー!
パンツはもちろん綿ですが、やはりだめです!笑
子供は発汗がいいし、仕方ないと諦め、一夏中、薬塗りでしのいでます。

  • AI

    AI

    コメントありがとうございます😊
    かぶれはした事なくて張り付きで大変です💦
    元々張り付いていて薬塗って張り付くのなくなったんですか?

    • 4月12日
  • モフ

    モフ

    張りつきたままです。笑
    ベビーパウダーします!が遊んだり活動して暑くなるとやはり、、、
    完全には防げないです。

    • 4月12日
  • AI

    AI

    えー💦
    なかなか難しいですね。
    大人になってまであると困りますよね🫠
    小児科勤務のママ友に以前相談した事あったんですが、長さがあるから張り付いちゃうんじゃない?って言われたんですが長さある風に感じますか?💦(変な質問すみません!)

    • 4月12日
モフ

言われてみて‼️
確かに長いです。我が家5歳なんですが、小さい頃から、立派です。
こんな小さいのに一丁前だなって産まれた瞬間に思ったほどです。
長さが関係あるとしたら、、、
納得しちゃいます💡

  • AI

    AI

    やっぱそれですか!!
    うちもそうなんですよ🤣

    • 4月12日
  • モフ

    モフ

    他のお子さんのをみた事ないし自分は女なのでこんなもん?と思うしかなかったですが、教えて頂いてなんだかスッキリしました☺️
    こまめなお世話をしながらなるべく過ごしやすくしていきたいですね。

    • 4月12日
  • AI

    AI

    そうですね!
    ありがとうございます😊

    • 4月12日
ママリ

うちは使用したことないんですが
竿とたまさんがわかれているタイプのパンツがあるらしくて
もうそれ以外は使用できない!というくらいいいらしいですよ😊
結構お値段はした気がします💦

  • AI

    AI

    コメントありがとうございます😊
    そんなパンツがあるんですか😳
    検索してみます!

    • 4月13日