
コメント

はじめてのママリ🔰
私は産後1ヶ月義実家に帰省してました。
帰ってきてすぐは誰も来ませんでしたが、2週間くらい経ってからは親戚の人が何人か来ました😅
抱っこした方も居ます☺︎笑
授乳中に来る人も居ました笑笑
平気な人は平気だし、嫌な人は嫌ですよね🥲
少しでも心配があるのなら、一ヶ月検診が終わってから会ってはどうでしょうか?😊

ママリり
私は1人、自宅(実家)に会いに来てくれました!
少し話してすぐ帰りましたよ!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
本当は生まれたて新生児を見てもらいたい気持ちがあります…👶
私の情緒次第なところが強そうです😅- 4月12日

きゃろ
一ヶ月検診クリアしてたら合わせる事自体は大丈夫ですが、お母さんの体調メンタルが大事なので少しでも不安があるなら私だったら断ります💦多分、抱っこはする流れになることが多いような🤔
3ヶ月ぐらいまでは昼夜問わずお世話で付きっきりだったので、友人を招くとなると掃除とか授乳のタイミングとか気を遣うことも多いと思うのでとてもじゃないけど無理でした😣
産後の生活がまだ分からないから、数週間様子みて余裕が出来そうなら連絡するからぜひ来てって感じで言うのが角立たないかと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
赤ちゃんの免疫も心配ですが、よくよく思うと自分の情緒が一番心配で…🥲
せっかく来てくれるのだし、友人とは楽しい時間を過ごしたいので、きゃろさんが仰るように角が立たないようにお伝え出来たらと思います!
そして、ちょうどいい日程でお互い気持ちよく会えたらと思います🫶✨- 4月12日

はじめてのママリ🔰
本当にママの性格とかタイプによりますよね😭
産後1ヶ月バンバン親戚にも友達にもあわせて抱っこしてもらってました笑
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
義実家に帰省でもすごいのに、親戚の方とか迎え入れられてすごいです😳
私自身マタニティブルーもすごかったので、心配性も相まるとどんな情緒になるか怖くて…😭
1ヶ月検診後に、会おうと思います!
友人にそのように連絡したいと思います🫶