※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

専業主婦が土日に一人でいたいと言ったら不機嫌にされ、結局家族で出かけることになり疲れを感じています。

専業主婦は土日に1人でいたいって言ったらダメなんですね💦
今日は子供達と離れたいと言ったら何か不機嫌そうにされたので、やっぱいいって言って結局みんなでお出掛けです。
しんどいなぁ。

コメント

はじめてのママリ🔰

しんどいですね、大丈夫ですか??何かと理由をつけて(悪質ではない嘘)をついて、自分時間作りましょ😍😍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    明日買い物にいくついでにこっそり一人時間取ろうと思います!😁

    • 4月12日
すいか

めっちゃわかります!!
子どもは1年生なので、まだ小学校から早く帰ってくるし、1人時間がほとんどなく
そして、ごはんばかり作ってる気が…😖💦
めっちゃしんどいですよね😭

専業主婦、楽に見えて365日休みなし…休みたいとも言いづらい…しんどいですよね🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    うちと1年生になったばかりで、まだ給食も始まってないのでずっと家事やら何やらで動いてる気がします💦

    今日は春休みの疲れも溜まってたし、生理初日だしで結構思い切って切り出したんですが、ダメでした😭
    共感して下さる方がいると分かっただけで救われました🥺

    • 4月12日
ママリ

1日中ってことじゃないですもんね👀
数時間でも不機嫌そうにされるなら大変ですね💦
うちは共働きですが、育休中や、普段は1日しか休み被らないのでお互いその日にたまに1人時間取ってます(まぁ普段はスーパーくらいだったりするのですが💦、そのついでに趣味のもの見に行ったり、夫は運動しに行ったり)。
そういうの、専業主婦はとか共働きはとか関係なく必要だと思いますけどね😩

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです。3,4時間くらい一人になれたら少しはリフレッシュ出来るかなと思ったんですが…。
    私は割と子供達を連れて遊びに行くので、旦那に一人時間を作ってるつもりなんですが、だから俺も、とはならないみたいですね💦
    明日は買い出しついでにスタバにでも寄ってやろうと思います😁

    • 4月12日