※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🔰
ココロ・悩み

新一年生のお子さんは魚の骨を自分で取れるでしょうか。うちは魚をあまり出さず、給食で骨付きの魚が出ることに不安があります。

新一年生のお子さん魚を自分で骨とってたべれますか?

うちは魚をそもそもあまり出さなくて
出すとしても私たちが骨とったりやりがちです、、、

給食で骨付きの魚も出ますといってて
大丈夫かなと不安です💦

コメント

はじめてのママリ🔰

骨取って食べれないです!大きい骨なら大丈夫かも知れないですが小骨は無理です!
給食で出るんですね…

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    同じくそうなんです💦
    まだ箸の使い方もそこまで上手ではなくて💦どれくらいの骨付きだかわかりません😔

    • 4月12日
はじめてのママリ🔰

その焼き鮭やタラくらいは自分でとらせてました!小骨はよく噛んで食べてますが、給食の時間が短いので魚は最後に食べたらいいよって伝えてました!

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    そうなんですね😔全然あげてなくて💦ありがとうございます!!

    • 4月12日
はじめてのママリ🔰

普段から食べさせているからたべます!