※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

ペットを亡くした方に質問です。四十九日について何か行いましたか?義母の葬儀での行動が気になっています。

ペットを亡くされたご経験がある方。

お通夜もしてお葬式もしました。
納骨せず自宅に置いてます。
私が亡くなった時に一緒にしてと伝えてます。

四十九日も
何かされましたか?


余談ですが…葬儀に色々あって義母も参加。
その際
・ここ良かったから次もここで(他にもペットが居ます)
・葬儀中も着信→何度も席外して落ち着きがない
・白い服着て来る
・葬儀後自分の用事で、あっち行って、こっち行ってと
ご飯食べて解散。
・病気で亡くなったのですが、あのまま回復して薬漬け(1日2回)になったら大変だから良かった
・ペットロスアピール

四十九日も来ようとしてますが
来なくていいとしか思えないし
何しに来るの?って思ってます。

顔も見たくない

コメント

はじめてのママリ

心よりお悔やみ申し上げます。大切な家族とのお別れ、本当にお辛いと思います。

昨年うさぎが亡くなり、49日も行いました。
傍に居てあげたいという気持ちから私も納骨はしていません。

私もペットが亡くなった時、旦那の心無い行動でとても傷ついた経験があるので、ママリさんの義母へのお気持ちとてもわかります。
大切な家族のことなのにそのような行動をされるのであれば、私だったら嘘でもついて49日は来ないようにさせます。

毎日おつかれ(;´д`)トホホ…

義母要らない。
今後の法要には呼ばない。
所詮ペットで家族では無い。
自分の運動不足解消に散歩する道具、話しの種にする道具、メンテナンスにお金や手がかかるのは嫌。
だから良かった。なんて言葉が出る。

ちなみに一周忌したかな。
合同葬、合同火葬でお願いして、お寺に名前だけお金払って残してたけど、それもお金かかるし、1年で区切りとしました。
実家の仏壇には歴代犬も写真飾りお盆にはみんな帰っておいで〜。としてます。