
飲み会で1人だけ飲むことになり、申し訳なく思っています。飲みたい気持ちと気まずさで悩んでいます。どうしたら良いでしょうか。
皆さんならどうされますか?
今日はママ友たち2人と
飲み会の予定で
1人のママさんが飲めないので
送迎をしてくれると言っていて
私ともう1人のママさんが飲む予定でしたが、
もう1人の方が仕事で
仕事終わりにそのまま自転車で
居酒屋直行しますと連絡があり
私1人だけが飲むことになりました。
ただ、なんか申し訳なくて
飲むのをやめようかなと悩み始めています。
帰りの車も
私1人アルコール臭いのが申し訳なくて。
どうしようー
飲みたいけど
なんか気まずい😥😥😥
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
お会計の時に多めに払って、
私なら気にせず飲みます😊
飲まない方が気を使わせるかな?と思いました!

はじめてのママリ🔰
自分はお酒飲まない(飲めるけど別に好きじゃない)ですが、飲む人がいても全くなんとも思わないです😂
ただそれとは関係なく、送迎してくれるならお礼は必要とは思います!
-
はじめてのママリ🔰
お礼は
シャトレーゼとかの焼き菓子とかでいいですかね🥺?
私、焼酎とか好きで
匂いとか大丈夫かな?と心配してます😭- 4月12日

はじめてのママリ🔰
毎年 同じ状況です😂
1人は車、1人は自転車、1人は徒歩だけどあまり飲まないので、、
シラフでついてくよー🎶っていっつも言ってくれますが
結局 皆の飲む杯数に合わせて2杯とかになります🤣
-
はじめてのママリ🔰
2杯は飲み足りないですねー😭
でも
お気持ちめちゃくちゃ分かります😂- 4月12日

はじめてのママリ🔰
私体質で飲めないのでいつも送迎してますが、お酒飲んで楽しくなってる人と盛り上がるのが好きなので飲み会行きますよ✨
飲めなくてもわざわざ居酒屋にくる人に対しては気遣いいらないと思います!
嫌だったらランチ誘うので大丈夫ですよ🙆🏻♀️
-
はじめてのママリ🔰
なるほどですね🧐
ちなみになんですけど
私、焼酎とか好きで
飲んだ後匂い大丈夫かな?と
心配してるところがあります💦- 4月12日
-
はじめてのママリ🔰
臭い気にするタイプなら来ないと思います!
車とかはマスクすれば気にならないですし✨
自分が飲めない分、たくさん飲んでる人を見るの好きな人間はかなり居ます😂- 4月12日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😂笑
私もマスクとか持って行って
気をつけますね💡
ありがとうございます😊- 4月12日

てんてんどんどん
私はお酒好きでは無いし毎回送迎担当ですが、逆に飲むの好きなのに飲まない気遣いなんて全くいりませんよ🤗
せっかくお酒好きなのですからじゃんじゃん飲んで欲しいです🥹
私は居酒屋大好きだけどお酒飲めないからお酒飲んでくれる方と一緒じゃないと行きにくいので有り難い存在です🤭
はじめてのママリ🔰
実は
飲み放題付きのコースで
予約してるんです😅笑
確かに気を使わせそうなので
気にせず飲みますね☺️