
佐世保市の幼稚園やこども園について教えてください。希望は小規模で、補助の先生がいる園です。おすすめや避けるべき園があれば知りたいです。
佐世保市の幼稚園、こども園について教えてください🙇♀️
夫の転勤で数ヶ月後に佐世保に引っ越すことになったのですが、知り合いがいないので情報が全くありません…。
希望の幼稚園、こども園としては、
・大規模な園ではない(前園児150人程度だと嬉しいです💦)
・クラスに担任以外に補助の先生がいる
・保護者参加の行事は多くない
このような幼稚園です🙇♀️
おすすめの園があれば教えていただきたいです🥲
逆に、ここはやめといた方が良いという園があればそちらも教えてください💦
- はじめてのママリ(3歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
佐世保のどの辺に引っ越される予定ですか?

へも
早岐ちかくの広田に住んでます!
少し離れてますが宮の深信幼稚園に通ってます☺️
園バスもあって、大塔のイオンの近くまで通ってるらしいです!
息子たちも1年間乗ってました😊
0歳クラスからあって園児数は80〜90人、補助の先生もついてます🙆♀️
保護者参加の行事も多く無いです!
4月の親子遠足、年2回の参観日と面談、運動会と発表会、夏の盆踊り、大きなイベントはこれくらいです☺️
お寺の幼稚園なので、朝のお参りや食前食後のあいさつがあって、入園式や卒園式、始業式などはお寺の本堂であります。敷地内なので子供達は歩いて行ってますよ🙆♀️
わりとのびのび系ですが、幼稚園らしいこともやってます!
年少さんなら空きもありましたよ☺️🎵
-
はじめてのママリ
空き情報まで教えていただきありがとうございます!!
すごく理想的な幼稚園な気がします🥺✨
ちなみに、お弁当は週どのくらいですか?💦- 4月13日
-
へも
お弁当は月1です!☺️
広田早岐あたりの幼稚園や保育園ほとんど見学にいきましたが
ピンときたのがいまの幼稚園でした♫
あとはくりのみ幼稚園とか早岐幼稚園とか人気みたいです!
人数はかなり多いらしいです☺️- 4月13日
-
はじめてのママリ
月1は助かりますね🥲!
来月あたり、見学に行ってみようと思います🙇♀️✨
ありがとうございます!- 4月13日

3児ママ
うちは上原にある光の子グレースこども園に行ってました!キリスト教の幼稚園なので礼拝とかあるみたいですが💦
お弁当は年1で、行事ごとも年4回くらいしかないです😂
遠足とかあってもお弁当いらなくて、園で作ったのをお弁当にしてくれてました☺️
末っ子もそこに行かせる予定です♪
-
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます!
遠足でもお弁当作らなくていいってすごいですね🥺✨
今行っている幼稚園もキリスト教の幼稚園なので子どもも抵抗はなさそうです!
HPなど見てみます!ありがとうございます☺️- 21時間前
はじめてのママリ
大塔もしくは早岐で検討中です!
幼稚園バスがあれば、多少遠くても大丈夫です🙇♀️