
岩水寺での戌の日のお参りについて、祈祷料や御守りの内容、混雑状況について教えていただけますか。
静岡県浜松市の岩水寺 戌の日のお参りについて
今度岩水寺にお参りに行こうと思っています。
ご祈祷もしてもらいたいのですが、いくらかかるか教えていただきたいです!
ホームページを見ましたが、祈祷料は3000円、5000円、7000円……と選べることがわかりました。
5000円にしようと思っていますが、性別がわかる(予想してくれる?)御守りはそれに含まれているのでしょうか?
また、それ以外にも費用はかかるんでしょうか?
腹帯は持参するつもりなので購入しません。
産着も買いません!
祝日かつ戌の日に行こうと思っているので大変混み合うと思いますが、午前中に行かないとほぼ無理なんでしょうか?
20分前までに受付を済ませるようにとホームページに書かれていましたが、祈祷時間の30分前についたとしても混んでてご祈祷してもらえなかった、みたいなこともあるんでしょうか?
おわかりになるかたいれば教えていただきたいです🙇♀️
- オニオン(妊娠12週目)
コメント

はじめてのママリ🔰
そのかかれてる値段以外は基本的にかからないですよ!私も5000円にしました、
性別がわかるお守りは私はよくわからないです💦
私が3年前に行った時は日曜日の午前中で部屋に入れないくらい人がいました。
私はギリギリに行ってしまいましたが混んでてご祈祷できなかったとかはなかったです!
オニオン
ありがとうございます!
良かったです🥹祈祷料の他にもお金がかかったと書いてある記事をいくつか見て不安になってました(笑)
御衣守護札というものがあるらしく、それを開くと中にお札が入っていて右上のあたりに色がついているそうです!その色が暖色ならば女の子、寒色ならば男の子らしいのです。ちょっと面白そうなので5000円でそのお札がもらえたら嬉しいなと思いまして🤔
部屋に入れないくらい!?
それはすごいですね…でも一応ご祈祷はできるんですね!ご祈祷は15時までやってるようですが、お昼頃に来る人もいるんでしょうか?もしわかれば教えていただきたいです🙇♀️