
1歳の息子が風邪をひいて食欲がなく、体重が減っているのではないかと心配です。食欲は戻るでしょうか。
1歳になったばかりの息子
風邪をひいてご飯を食べてくれません😭
もともと結構食べてくれる子でしたが、7日から38〜40℃の熱がでてほぼご飯を食べていません。ひどいときは水分もとってくれず機嫌が悪かったです。かかりつけで風邪薬や解熱剤の坐薬を処方してもらい、点滴も2回ほどしてもらいました。
今日やっと熱が下がりましたが、まだ咳と鼻水がひどくて機嫌は悪くはないですがしんどいのはしんどそうです。
りんごジュースやお茶はゴクゴク飲んでくれますが、ご飯はひとくちふたくちくらいでミルクも100mlを1日3回飲んでくれたらいいほうです。
体重も測っていないですが絶対減っています。
いつか食欲戻りますかね😭?
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
戻ります!!し!!
ミルク飲んでくれるだけで食欲湧くまで食べさせなくてもいいかと!
それかお粥とかうどんにするか??って感じです!
コロナの時とか口に入ればなんでもOKってかんじでゼリーとかジュース、ミルクなどそんなんばっかでしたが元気になったらバクバク食べてます👍 ̖́-

はじめてのママリ🔰
うちの子も風邪ひくといつもそんな感じで3.4日ご飯まったく食べなくなってました💦
ご飯は諦めてミルクで栄養補給してました。飲めるだけこまめにあげてました!もう少ししたら食欲戻ってくると思います。
そのくせしょっちゅう風邪ひくので中々卒ミできずでした😱
早く良くなりますように!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
わたしも卒ミのことを考えて、あまりあげたくないな〜とか思っちゃって💦でも食べてくれないんだからしょうがないですよね😭
安心しました😭
ありがとうございます😭♡- 4月11日

みー
消化って体力を使うそうです。身体を治すための体力を残すために食欲を落としているので、体調戻ったらまたたべます!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなのですね!
のんびり食べさせたいと思います😭♡- 4月11日

ままり
子供にとって消化することはとてもパワーを使うことなのでミルクや、リンゴジュースを飲んでくれ
るなら「よく出来ました!」って感じです。
また体を休めて万全になることを優先しましょう〜。
食欲は戻ります。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
安心しました〜😭♡
食べてくれるもの飲んでくれるものをひたすらあげようと思います!ありがとうございます!- 4月11日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
お粥やうどんもあげてみましたが、少ししか食べないのでミルクをちょこちょこあげようと思います😭安心しました😭♡
はじめてのママリ🔰
まじでぜーんぜんきにしなくて大丈夫ですよ!
逆に無理やり食べさすより
食べたいものを食べてもらった方がって感じで栄養もそんな数日なんて全然大丈夫ですし!
ゼリーだけの日もありましたし😂
はじめてのママリ🔰
なんかもう食べてくれないのがすごく悲しくて可哀想で😭
めちゃくちゃ楽になりました😭
結構無理矢理食べさせてたので、のんびり食べさせてみます笑