※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘の幼稚園の初めての懇談会について、緊張しています。自己紹介はあるのでしょうか?経験者の方に教えていただきたいです。

今度、娘の幼稚園の初めての懇談会があります。
どんな感じなのでしょうか?今から緊張します💦
自己紹介などってあるのでしょうか?
あるなら、どんなことを喋ればいいんでしょう😅
経験者の方いらっしゃれば教えていただきたいです🥹

コメント

ママリ

うちの園の場合は、喋るネタ決めてくれてました✨
①自己紹介(名前、通園方法、よく行く公園、子供がハマっているもの、子供が好きなお弁当の具等)
②4人グループくらいになって雑談
③席替えして雑談

って感じでした!!
ミニゲームやる年もありましたよ✨
幼稚園にまつわるクイズだったり、コロナ禍だったので無言で出来る絵しりとりとか😆

困ったら、「こういうの緊張しますよね〜何喋れば良いんですかね〜」から何となく会話始まっていくので大丈夫です👏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりました💦
    コメントありがとうございます!!
    雑談などもあったんですね!!
    こちらは結局自己紹介と役員決めだけで終わりました!
    ミニゲームとか雑談の時間あったほうが他の保護者の方を知る機会も多いだろうし、うちの園もあってほしかったです😅普段バス通で他のお母さんと会うことほぼないので🥹

    • 4月17日