※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那のギャンブルについて、どこまで許容すべきか悩んでいます。出産後も続けている様子で、家計に影響がない場合は許すべきでしょうか。

旦那についてです。
ギャンブルについてどこまで許していますか?
(ちなみにうちはパチンコです)
結婚してからギャンブルしてることが発覚し、子どもが生まれる前は自分のお金でしっかり貯金もして生活していける範囲でと任せていました(行くと言って良い顔はしていませんが)
妊娠中は二人で出かけて早めに帰宅するとパチンコ。
夜は一緒に食べに行くから迎えを頼まれる。自分は何やってんだろあと思いながらも喧嘩になると面倒なので言いませんでした。
出産後はさすがに辞めた方が、、、と話をしましたが休みの日は出かけると夜まで帰って来ないのでやってるんだと思います。
自分の稼ぎで家計に響いてなければ許してあげなきゃいけないものでしょうか、、、。

コメント

ママリ

ギャンブル全般許さないです😂
私と付き合う前はパチンコしてたみたいですが、今は一切してませんし
私自身しないのと偏見ですが
パチンコを朝から並ぶ人の心理もわからないし、絶対勝つならやってもいいですが負けるのにお金を使う意味が
わからないです😇

そのお金あるなら家族に使えと思ってるので🙄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一切してないのすごいです!

    私もママリさんと一緒でギャンブルの良さが全くわからないので本当に意味不明です😅

    • 4月11日
はじめてのママリ🔰

旦那もパチンコ、お小遣いでやってます。パチンコやってる同じ時間、自由時間貰ってます。本音はギャンブルはなぁと思ってますが、💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、、、。
    子どもがいない時はパチンコ行ってる間は私の一人時間でしたが、子どもが生まれてからは旦那はパチンコ。私は自由ではないですけど、、、なんて思ってしまいます😅

    • 4月11日
はじめてのママリ🔰

うちは普段めちゃくちゃ仲が良く、喧嘩はしませんが本当に唯一の喧嘩がパチンコ関係です😇😇😇
昨日美容院長引いたとか言ってしれっとパチンコに行って夕飯が遅れました😇ちなみに明日も一日パチンコ行きます😇私妊娠37週です😇😇😇

最初は自分のお小遣いの範囲内でならと言っていましたが、だからと言って限度があるんじゃないかと思います。家庭があるのに何時に帰るかわからないってなんなんだろうと…
私も喧嘩になると後々面倒なのでどうぞと言ってしまうのですが本当は良くないですよね、、強めに言ってもどうせ響かないし改善点も見つからないですし、世の中のパチンコやめた人ってどうやってやめているのか本気で知りたいです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥲
    喧嘩を避けて何も言わずに来たからですよね、、、。
    本当です、どうしたらキッパリ辞められるのか知りたいですよね。

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に別に否定とか批判とかしたいわけではなくて、純粋に「そんなギャンブルなんてありえない!無理!許さない!」という意見を度々拝見しますが、私もそうなんだよ〜😭でも話し合いにならないんだよ〜😭と思ってしまいます😭😭
    私も子供がいない時は私は私の時間でしたが、今は自宅保育で旦那がパチンコの時間は私は娘とずっと2人、でも私の1人の時間はないので余計に悶々としています、、

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね、わかります🥲
    もうギャンブルが趣味のようになってしまってるんだと思います。
    それを辞めさせるって言うのは自分で決めない限り無理ですよね、、。

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    趣味ですよね完全に😭たまに当たっちゃうからそれが楽しいんでしょうね、、
    そう思います、どこかで自分で決めないと多分一生そのままズルズルやるんだろうなと😭あとうちの旦那は休みが多いのと職場の人も結構やってるのでそれもあるんだと思います…

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね。定期的に当たるみたいなんでそれが辞められない原因ですよね😅
    同じです!
    3日に1回休みなので多い方だと思います。職場の人と遊ぶというか出かけるとなるとパチンコからのご飯らしいのでもうだめですね。

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    嫌になっちゃいますよね😭私が働くようになれば今よりは気にならなくなるかなあとか考えてしまいます、、
    分かります!職場の人と出かける=パチンコからのご飯で全く同じです😭

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は幼稚園を考えてるのでまだまだ働くまでは長そうです、、😅

    やはりその流れなんですね!
    出かけるのを止める訳にはいかないし、どうするかは本人次第ですね、、。

    • 4月12日
ことり

正直お二人の間でどう決めるか、だと思います😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、、。
    身近では恥ずかしくてこんなこと聞けなかったので、こちらに質問してしまいました。

    • 4月11日
  • ことり

    ことり

    一般的にはギャンブル否定派が多いと思うので、主さんが思う気持ちをご主人に伝えて話し合うのがいいと思います😣

    ちなみにうちは結婚前は夫婦で打ちに行ってました。
    結婚、出産後も子供がある程度育って祖父母の家にお泊まりに行った日などに2人で打ちに行くことありました💦

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね。ありがとうございます🙇‍♀️
    一度話してみたいと思います。

    • 4月11日
初めてのママリ

うちはギャンブルやってないですが

もしされたら嫌ですね🥲
でも自分のお小遣いで家族時間をきちんと確保してくれるなら考えますが
まず旦那にそんな時間もなく🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、、、。
    初めに許すというか止めなかった自分を恨みます😂
    さっき話したばかりですが喧嘩したり腹が立ったら行くそうです。
    なんだかなーです😅

    • 4月12日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ



    喧嘩したり腹が立ったりで行くとかもう🙃ですね😭

    うちはお互いギャンブルしないので
    人生で1回は二人で行ってみたいねとは話してますが
    そうでない側の人からすると悩みでしかないですね😭

    • 4月12日