
最近、育児中に涙が止まらず、気分が沈んでいます。仕事復帰の不安もあり、食欲もなくなっています。どうしたら良いでしょうか。
朝が来ないでほしいです。
最近涙が止まらなくなることが多く何もしたくない気分です。
育休中なので日中は娘と2人きりです。
育児はオムツ、ミルク、離乳食と必要最低限はしていますがイライラばかりしてしまいます。
娘には申し訳ないですが一緒に遊んであげたりどこかへお出かけしたり、お散歩に行ったりする元気もなくなりました。
仕事復帰が近づいているのもありずっと不安感が消えません。
気持ちが落ち着くことがなく、涙が出てきて辛いです。
食べることが好きだったのに食欲も無くなりました。
どうしたらいいと思いますか?
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月)

はじめてのママリ🔰
周りに頼れるひといないですか?😭
産後ケアとか使ったりしてみてもいいと思います。
心療内科でカウンセリングうけても
いいと思います。
一人で抱え込むのが1番しんどいと思います💦
毎日お疲れ様です😭

ささみ
産後ケアはどうですか?
宿泊型は5ヶ月ぐらいまでしか対応してくれませんが、訪問型や通所型でしたら1歳まで見てくれたりします!
支援センターにも専門の方がいるので電話でよく相談してます✨
コメント