※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
ココロ・悩み

子供が生まれてから価値観が変わり、友達との関係が疎遠になっています。子持ちの友達と会うと、自分の子供に悪影響を与えたくないと感じ、友達が減ってしまったことを悲しく思っています。

子供が生まれてから価値観が変わり友達がいなくなりそうです笑
子持ちの友達もたくさんいたのですが、いざ自分が子供を産んでから会ってみると、やべえー親だな…と思うことがたたあり
このまま遊んで自分の子まで影響されるのやだな…と思い
フェードアウトしまくってます🤣

おかげで友達がいなくなっちゃいました😭
悲しい〜😭

コメント

なお

ライフステージが変わると価値観も変わりますし、仕方ないというか無理に付き合う必要ないと思うのでいいと思います☺️
私も独身の時は仲良くした友達でもお互い子ども産んで会って話すと違和感?があって、連絡すら取らなくなった友達もいます😅

これからできるママ友でもきっと気の合う方に言い方に出会えると思います🌸

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    ありがとうございます!
    やっぱりそんなもんですよね☺️

    • 4月12日
はじめてのママリ🔰

なんとなくわかります。結局自分も同じような価値しかない気がしてます

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    類は友を呼ぶってやつですか😭

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!

    • 4月12日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    質を変えるために自分も変わらねば!!

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですね!そしたら周りに良い人が集まるかな

    • 4月12日