※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

体外受精を考えている女性が、夫の乏精子症や周囲からのプレッシャーに悩んでいます。検査の負担が大きく、メンタルも不安定ですが、子供を望んで頑張っています。

すいません🙏吐き出させてください🙏!

体外受精にステップアップ予定です。
私は痛い検査いっぱいして、問題見つからず
夫が乏精子症です。
人工授精5回しましたが一度も陽性なし。

これから体外受精にすすめば
何か原因が分かるのかも知れませんが
私ばかり焦っている気がします。

今は検査周期でERA検査をするため
エストラーナテープを貼っているのですが
夫は普段と何も変わらない生活で通院も無し。
(サプリや漢方は飲んでくれています)

なんでこんなに女性ばかり負担が大きいのでしょう🥲?
実母や兄、姉から私が悪いと言わんばかりに
プレッシャーもかけられます。
(他県に住んでいるので電話で言われます)

メンタルが不安定になることも多いのですが、
それでも夫との子供欲しいので
頑張ります😭!!!!

コメント

はじめてのママリ🔰

女ばっかり痛い思いして大変ですよね☹️
こちらはタイミングで粘ってましたが、人工授精に進もうと思ってます…

お互い頑張りましょ!!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一緒に頑張ろうって言ってくれるんですけど、痛いのは私だけじゃん!って思ってしまいます🥲!!

    お互い頑張りましょう🥹!!

    • 4月11日