※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

旦那が会議のため東京に行くので、一緒に行くか誘われましたが、子供と過ごす不安から断りました。その後、友達からBBQの誘いがあり、参加することにしました。旦那は私の選択をどう思うでしょうか。

北関東に住んでいて、明日、旦那が東京で2時間くらい会議があります。
どうせ東京行くから、私と息子たちも一緒に行くか?と誘われました。
わたしは東北出身で、東京には数えるほどしか行ったことはないです。
たった2時間とは言え、子供達と3人でどこかで時間を潰さなければならないことが不安(というか何したら良いかわからない)で断りました。
そのやりとりの後、息子の友達のママから、
明日BBQするからよかったら来ない?と連絡をもらい、行くことにしました。息子もその友達とは1番仲が良く、わたしもそのママさんと仲良しです。

旦那からしたら、俺の誘いを断って友達と遊ぶのか?
と思うのでしょうか

客観的な意見をお願いします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ

友達を選ぶんだーと思うかもしれないし、なんとも思わないかもしれないです。
そんなの旦那さんしかわからないですよ😅

はじめてのママリ🔰

一緒に行くだけであって、そこですることを旦那様が提案してくださったわけではないので…マイナスに捉えられることはあまりないかと思いますよ!
仮に旦那様が、ママリさんが東京で2時間過ごせるカフェとか子連れスポットを提案していたとしたら、「俺の提案よりBBQのが良かったんだなぁ」とは思われると思いますが。そうではないので!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お優しいコメントありがとうございます😊
    結果的にわたしの考えすぎで、平穏に1日が終わりました🤣

    • 4月12日
はじめてのママリ🔰

うちの旦那だったら
楽しそうな予定はいってよかったねで終わりますね、、、

aya

旦那さんに、東京へ行きたくない理由はちゃんと伝えていますか?
理由を伝えていないなら、嫌に思う可能性もあるかなと😅