※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

不登校支援がある学校が近くにあり安心していましたが、親戚からの否定的な意見に困惑しています。

不登校の子どもへの手厚い支援がある学校の近くに住んでます。近いといっても車で30分ですが…
いざとなったらこういう学校がある、それを知っているだけで少し安心かなと思ってましたが子育てしたことない親戚から毎日通える?できないでしょ?それならそうならないように育てるのがいいと思うと言われました。

生んで育てたわけでもないのにご立派だね
不登校経験してから言えや
浅はかな育持論を。

コメント

ぱんたす

不登校と言っても、その子その子で理由も状況も全く違うから、この子にはこれが合っても、この子には合わない、が普通ですよね😅
うちも我が子が不登校になるまでは、不登校になる、がどういうことか分かってなかったので、やっぱり経験しないと分からないですよね🥹

ままさま

不登校にならないように思い通りに育てられるなら、みんなやっていますよね😂