※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小2の娘の習い事で、口が悪い女の子がいて困っています。娘は気にしていないようですが、その子の下品な言動が気になります。どうしたら良いでしょうか。

小2娘の習い事ですごく口が悪くお行儀の悪い女の子がいます😮‍💨ずっと嫌だなぁと思いながら我慢してたのですが、わたしがその子のことを受け付けないくらい苦手になってきて習い事に連れて行きたくないなぁと思うようになってしまいました😮‍💨
みなさんは気にしませんか?娘は気にしてません、、。でも下品なこと聞いて娘が横で笑ってるのでそういうのも見たくないです🥲

コメント

🧸𖤣𖥧

子どもが気にしていないなら気にしないように努めます😂
そういう子はどこにでもいるので‥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どこにでもいますよね😭
    習い事中も下品な言葉言ってる場合は先生に相談しても良いものでしょうか、、?

    • 4月11日
  • 🧸𖤣𖥧

    🧸𖤣𖥧

    習い事ですし‥先生も相談されても、じゃないですかね😨
    子どものそういう時期ありますし、仕方ないところはありますね‥
    子どもと相談して曜日変えるとかはダメなんですか?

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます🙇‍♀️
    曜日変更も考えるんですが、親が勝手に決めるのもなぁ、、と思ってしまったり😮‍💨
    レッスンにタピオカ飲みながら入ってくるし、いつも下ネタ、うんこ💩言いまくってて聞いてて不快です😭

    • 4月11日
  • 🧸𖤣𖥧

    🧸𖤣𖥧

    確かに、それで勝手に変えるのはちょっとどうかなぁと思いますね🥹
    娘さんが嫌がっていないなら尚更💦

    その時期は誰しもあって、
    小3くらいでだんだん落ち着いてきますよ😂

    • 4月11日