※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なずたさ
お仕事

保険営業を始めて1年が経ちましたが、仕事に誇りを持てず楽しめていません。アポが少ないため、子供の用事に対応できる状況です。3年経てば慣れると言われていますが、続けるべきか辞めるべきか悩んでいます。

保険営業やって一年です

1年経ってもこの仕事に誇りを持てなくて全然楽しくないです
アポそんな入れないから時間あって子供の用事は全部対応できるので続いてるだけです

それでも3年もすればってゆうんですがあと2年耐えたら慣れます?

さっさとやめるべきですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

さっさと辞めましょうwww
私は1年半で辞めましたwww

  • なずたさ

    なずたさ

    すごい!!一年半!!
    ちなみにいつ辞めると伝えてそっからすぐやめれましたか?

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    いや、精神的に病んで行けなくなって退社です…
    会社とかオフィスによって違うけど、うちの方は常に誰か適応障害で休んで退社ってのが頻繁にあって…結構みんな病んでました…
    病む前にやめた方が良いですよ…
    生保は人の心を捨てられないと続きません。

    • 4月11日
  • なずたさ

    なずたさ

    ほんとみんな冷たいですもんね

    優しそうに見える人も結局冷たいなぁって思いますもんね

    • 4月12日