※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
s
お仕事

育休明けに単純作業の業務に配置されることが憂鬱です。フルタイムで働くことを悩んでいます。どう過ごせば良いでしょうか。

育休明けの仕事内容についてです。

産休入る前に私の業務は他の人に引き継いでもらいました。
なので私は他の業務に配置されるみたいなのですが…

その業務というのが単純作業でめっちゃ暇なところです🥲
ほんっとに簡単で暇で時間過ぎるのがめちゃくちゃ遅いんです。ちょうど担当の方辞めるみたいでそこになったそうです。
今から憂鬱です🥲

育休とったので業務内容変わるのは仕方無いのは分かってるのですがね🥲

単純作業お仕事でしてる方いますか?どうやって一日中過ごしてるのでしょう…立ち仕事です。

フルタイムで働くの辞めようかな🥲🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

友達が工場での単純仕事で暇な仕事していましたが、毎日妄想してたって言ってましたよ(笑)
給料入ったら何買おうか、どこどこのお店行こうかな、あれやりたいから始めてみようかな?などなど。
向き不向きがありますよね😂
友達は妄想してたら1日終わるから楽しいって言ってましたが(笑)

  • s

    s

    妄想ですか😂笑いました😂

    絶対向いてなくて…
    私もそれくらいの勢いでいきたいです😂

    • 4月11日
ととろ🔰

立ち仕事ですと、事務系ではないですよね?
事務で暇ならスキルアップのためにネットで色々調べたりできますけどね💦
私は昔工場のライン作業をしてたことがあって、その時は夕飯の献立考えたり心の中で歌うたったり、とにかく頭で色々考えてました😅

  • s

    s

    今までは事務と動き回る作業がありって感じで育休明けは完全に立ち仕事になりました🥲
    なので暇な時間はなにもすることなくて

    やはりあれこれ考えるしかやる事は無いですよね🥲

    • 4月11日