
鹿児島市谷山方面の小学校・中学校について、和田小・和田中校区、谷山小・谷山中校区、西谷山小・谷山中校区のそれぞれの特徴や課題を教えてください。特にPTA活動や駐車場、部活の状況などの詳細が知りたいです。
鹿児島市谷山方面の小学校・中学校について
今度戸建てを購入したいと考えており、どの学区で探そうか迷っています!
候補は『和田小・和田中校区』『谷山小・谷山中校区』『西谷山小・谷山中校区』のいずれかを希望なのですが、それぞれの良さや大変なところがあれば教えていただきたいです!
例えば、PTAの活動が活発で親の参加が多いor少ない、親が学校に行くときに停められる駐車場があるor駐車場がないから大変、部活に力を入れているなど…細かいことでも何かご存知でしたら教えてください🙇
- はじめてのママリ🔰
コメント

👦👦👦3児のママ👦👦👦
お疲れ様です🎵
わたしは、職場が↑↑地域です。
谷小は
小学校の制服なくて私服です。
谷中昔はかなり荒れていまして全国ニュースになる位でした😵😵
現在は荒れ放題とは聞かないので過去の話としてスルーしてください。
全然話はそれますが、
谷小近辺の幼稚園、小学校の保護者は比較的
パパが警察官多いそうです(よく昔から聞きます)
話は西谷山小学校の話に変わります。
聞いた話によると西谷山小→児童クラブに余裕なく3年生か4年生になると退所しなきゃいけないそうで、
わたしの職場の方々は苦労されています(1人でお留守番させることが心配と仰っています)
児童クラブ待機児童が多いそうです。
↑↑少しの情報ですみません。

いちご
身バレしたくないので、のちほど削除します🙏
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
せっかくコメントいたただいたのに、こちらをなかなか見に来れず、内容を見ることは叶いませんでした💦また機会がありましたら教えてください😊
ご親切にありがとうございました☺️- 4月18日
-
はじめてのママリ🔰
わぁぁ何度もすみません…😭わざわざありがとうございます😭まさかまたコメントいただけるとは、助かります🙇
今のところ谷小・谷中が一番近いのでとても参考になりました😭チラッとPTAが縮小?なくなった?みたいな話を耳にしたので気になっていました✨服装についてもありがとうございます!
和田は学校のホームぺージからPTA活動が活発っていうのがひしひし伝わってきて、地元でもないのでひけめを感じてたところでした😂平等に2回は担当するんですね〜!
参考にさせてもらいます✨本当にありがとうございました🥰- 4月20日
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!谷中、最近?制服が変わっていて雰囲気良さそうだな〜と思っていました🤗
転勤族の方が結構いらっしゃるのかもですね🤔地元民でない者からしたらありがたいです!
児童クラブのことは考えていませんでした😲確かに待機児童が多いってことは児童クラブ希望も多くなりますよね💦
とても参考になりました!ご丁寧にありがとうございました🥹