※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんが昼寝中にバスタオルが顔にかかり、モロー反射が起きました。普段と変わらない様子なら様子見で大丈夫でしょうか。

生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。昼寝中にバスタオルをかけていたのですが、しばらくして様子を見た時に顔にバスタオルがかかっていました😨💦
急いでタオルをどかしたらビクッとモロー反射?が起きて、その後も変わらず寝ています。顔色等も悪くないです。
特に普段と変わった様子がなければ、様子見でいいでしょうか?😢
タオルをかけるだけじゃダメだった、と大反省中です。😢

コメント

hr

生きてれば大丈夫です!!!!

いつ顔にかかるかは分からないので
個人的には1歳までは掛け布団はしない方がいいとは思います!
スリーパーやスワドルの方が安心かと☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😢スリーパーに替えようと思います😭

    • 4月11日
はじめてのママリ🔰

顔色悪くないなら大丈夫だと思います😊
私も一瞬ビビったことあります💦
やはり掛け物は赤ちゃんにはダメですよね🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すやすや寝てて安心しました😢
    これからはスリーパーにしようと思います🥲

    • 4月11日